仮想通貨のエアドロップとは?税金や受け取り方法、事例を紹介

仮想通貨エアドロップアイキャッチ

この記事を読んでいるあなたは、

  • 仮想通貨のエアドロップとは?
  • 仮想通貨のエアドロップの参加・受け取り方法は?
  • 仮想通貨のエアドロップの税金は?確定申告は必要?

上記のように考えているかもしれません。

この記事では「仮想通貨エアドロップの概要や参加方法、課税対象となるのか」などについてお伝えしていきます。

なお、おすすめの国内仮想通貨取引所ランキングは以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
おすすめの国内仮想通貨取引所15選!選び方や注意点も解説 この記事を読んでいるあなたは、 国内仮想通貨取引所のおすすめを知りたい 国内仮想通貨取引所の手数料や取扱通貨を知りたい 国内仮想通貨取引所の選び方や注意点を知り...
目次

仮想通貨のエアドロップとは

仮想通貨

仮想通貨のエアドロップとは、仮想通貨取引所や企業が条件を提示して仮想通貨やトークンを無料配布することです。

それぞれの参加条件を満たすことで、仮想通貨やトークンを無料でもらうことができます。

エアドロップで入手した仮想通貨は自分の資金で買った訳ではなく、仮に市場価格が下落することがあっても参加者が大きな損をすることはありません。

エアドロップに申し込む場合はサイトか、エアドロップに対応している仮想通貨取引所を通して申し込むことができます。

エアドロップが開催される理由

取引所や企業がエアドップを行うのは、認知度を高めるためです。

新規発行されたばかりの通貨はまだ大多数に知られていないため、流通するまで時間がかかります。

通貨を多くの人に無料配布し、使ってもらうことやSNSなどで広めてもらうことで利用者以外にも認知してもらい、市場での流通量を多くしようという考えがあります。

また、取引所や企業の資金調達や認知拡大にも繋がっています。

ギブアウェイ(Giveaway)との違い

仮想通貨には、エアドロップと同じような使い方をされる言葉に「ギブアウェイ」があります。

ギブアウェイは「無料で与える」ことで、エアドロップとほとんど同じ場面で使われますがニュアンスに多少の違いがあります。

エアドロップは、提示された条件を満たせば参加可能となります。

一方、ギブアウェイはランダムの抽選に当選すると参加でき、SNSアカウントのフォローやリツイートなどが条件になっていることが多いです。

特に開催元が海外にある場合、エアドロップよりもギブアウェイの方が使われることが多いです。

仮想通貨エアドロップのメリット

メリット

仮想通貨エアドロップのメリットとして、以下のようなものがあります。

  • タダで将来性のある仮想通貨やNFTをもらえる
  • 参加条件として必要な銘柄の値上がりに期待できる
  • 安定した状態で取引できる

タダで将来性のある仮想通貨やNFTをもらえる

エアドロップのメリットとして、自分の資金を使わず将来性のある仮想通貨やNFTを入手できることが挙げられます。

仮想通貨は海外では広く利用されていますが、日本では海外ほど浸透しているとは言えません。

仮想通貨取引所を狙った事件が多くあることから「危険」「怖い」といった、ネガティブなイメージを持っている人も多いです。

自分の資金で買うとなると損失が出ないか気になってしまいますが、エアドロップは自分の資金を使わず仮想通貨やNFTを入手できます。

エアドロップは将来性のある仮想通貨やNFTをタダで入手できるため投資をする人のリスクはほぼゼロで、開催元は認知度を高めたり、市場での取引量を増やせたりというように双方にとってメリットがあります。

参加条件として必要な銘柄の値上がりに期待できる

仮想通貨エアドロップでは、提示された条件クリアのために購入した通貨の値上がりも期待できます

エアドロップの条件には様々なものがありますが、条件が「特定の通貨を保有していること」の場合、その通貨の購入量(需要)が増えて価格が上がる可能性が考えられます。

たくさんの人が通貨を買えばそれだけ価格は上昇するため、大規模のエアドロップであれば値上がりがより期待できます。

また、参加の条件になっている通貨の価格が上がったところで売りに出し、売買によって利益を得ている参加者も存在します。

安定した状態で取引できる

仮想通貨の取引では、通貨の需要そのものが市場での動きや取引コストに影響します

一般的に需要が低い通貨ほど取引コストが高くなり、あまりに需要がなく市場で動きが見られない場合、取引自体が不安定になる傾向が強いです。

需要には知名度も関係しており、あまり知られていない通貨や発行されたばかりの通貨は重要が低くなりやすいです。

そこでエアドロップが開催されると通貨への需要が高まり、新規発行したばかりの通貨やマイナーな通貨でも安定して取引できるようになります。

仮想通貨エアドロップのデメリット・注意点

デメリット

仮想通貨エアドロップの注意点には、以下のようなものがあります。

  • 詐欺や犯罪に巻き込まれる可能性がある
  • 価値が付かず利益を得られない可能性がある
  • 参加条件が厳しい場合がある

詐欺や犯罪に巻き込まれる可能性がある

仮想通貨エアドロップには、詐欺事件や犯罪に巻き込まれるリスクが考えられます

仮想通貨とはデジタル資産で通貨を管理する取引所は常にオンライン環境にあることから、サイバー攻撃を受けやすく、実際に管理中の仮想通貨を狙った事件が多く起きています。

例えばエアドロップに参加中の利用者から個人情報やウォレットのパスワードを不正入手し仮想通貨を盗むことや、ウォレットにある覚えのない仮想通貨を売却しようとするとウォレットの中身を抜き取られてしまうなど、手口も複雑で複数あります。

そのため、覚えのないエアドロップや入金には触らないようにしましょう。

価値が付かず利益を得られない可能性がある

仮想通貨やトークンをエアドロップで無料で入手できても、必ずそれらの価値が上がるわけではありません

仮に仮想通貨をもらえても、価値が0なら利益にはつながりません。

また、自分の資金で買ったものではないため価格が下落しても損失にはなりませんが、エアドロップに参加する条件には対象の通貨を購入しておくというものもあります。

参加条件を満たすために通貨を購入した後、通貨の価格が下がると価値のない通貨をただ保有することになるため、通貨を購入する際には気を付けなければなりません。

参加条件が厳しい場合がある

エアドロップの一般的な参加条件として、

  • スナップショット期間内に特定の通貨・NFTを保有している
  • SNSで指定された投稿をする
  • 一定期間内に特定の取引所やサービスを利用する

の3つが挙げられます。

特に指定された通貨やNFTの保有を条件とするエアドロップは多いですが、対象通貨を保有しているだけで良い場合もあり、保有数を指定されているケース、さらに難しい条件があるケースなど様々です。

例えばイーサリアムの「OPトークン」のエアドロップの参加条件は

  • Optimismの利用者である
  • Optimismを繰り返し利用している
  • イーサリアムチェーンのDAO(分散型自律組織)で投票経験がある
  • マルチシグの利用経験がある
  • イーサリアムチェーンのGitcoin Grantsでの寄付経験がある
  • イーサリアムチェーンと他のブロックチェーンのブリッジ利用経験がある

となっていて、このうち1つでも満たせば参加できます。

ただ、条件ひとつひとつが厳しく、仮想通貨を始めたばかりの人やあまり詳しくない人にとってはハードルが高いです。

仮想通貨エアドロップが行われた事例

仮想通貨取引

仮想通貨エアドロップの事例について紹介します。

ネム(XEM)

ネム公式サイト

出典:https://docs.nem.io/pages/

ネム(XEM)とは、ブロックチェーンNIS1(通称NEM)を利用して、国の管理ではない新しい経済の枠組みを構築するために生み出された仮想通貨です。

XEMは、NEM上で使用する仮想通貨として発行されています。

2021年3月にNEMをアップデートしたSymbolが開発され、トークンのシンボル(XYM)が発行されました。

これに合わせてNEMは、仮想通貨XEMの保有者にトークンXYMを配布するエアドロップを実施しました。

参加条件は2021年3月12日のスナップショット時にゼムを保有していることで、配布されるのはスナップショット時のゼムと同量のシンボルとなっていました。

参考記事:カイカコイン保有者へのXEMエアドロップ

ネム(XEM)の基本情報

通過名XEM
価格(2023年時点)4.07円
時価総額ランキング(2023年時点)113位
取扱がある国内仮想通貨取引所コインチェック、DMMビットコイン、GMOコイン etc…
公式サイトネム(XEM)公式サイト

ディープコイン(DEP)

ディープコイン公式サイト

出典:https://dea.sg/

ディープコイン(DEP)とは、NFTゲームプラットフォームである「PlayMining」上で付与されNFT購入に利用できる仮想通貨で、イーサリアムブロックチェーン上で「ERC-20」の規格に基づいて発行されています。

PlayMiningプラットフォームは2020年5月26日にサービスを開始し、登録ユーザーは全世界100カ国で230万人以上となっています。

DEPのエアドロップは、2023年1月25日~2月8日の期間中PlayMining NFTの「OFFICIAL STORE」に法定通貨決済でNFTを購入した場合、購入額の30%相当のDEPをエアドロップした実績があります。

また、3月31日から段階的にエアドロップを実施しており、Zaif口座にカイカコイン(CICC)を保有しているユーザーに対して、10%相当のDEPが配布されています。

第4弾以降も、このエアドロップは続くと予定されています。

参考記事:カイカコイン保有者へのDEPエアドロップ完了!~第四弾は近日発表予定~

ディープコイン(DEP)の基本情報

通過名DEP
価格(2023年時点)0.199円
時価総額ランキング(2023年時点)643位
取扱がある国内仮想通貨取引所BitTrade、ビットポイント、OKcoin japan etc…
公式サイトディープコイン(DEP)公式サイト

フレア(FLR)

フレア公式サイト

出典:https://flare.network/

フレア(FLR)とは2020年から開発が進められてきた、異なるブロックチェーン同士で情報や通貨を自由に移動できるようにするブロックチェーン「Flare Network」の基軸通貨です。

2023年1月9日に一部のリップル(XRP)を保有する人に対して、フレアのエアドロップが実施されました。

参加条件は2020年12月12日時点でリップルを保有していることで、それと同量のフレアが配布されました。

エアドロップで配付されたのはフレア全体の15%ほどで、残りは段階的に配付される予定となっているため、今後も同様のエアドロップが期待できます。

フレア(FLR)の基本情報

通過名FLR
価格(2023年時点)1.95円
時価総額ランキング(2023年時点)133位
取扱がある国内仮想通貨取引所コインチェック、DMMビットコイン、GMOコイン etc…
公式サイトフレア(FLR)公式サイト

APENFT(NFT)

APENFT公式サイト

出典:https://apenft.io/

APENFT(NFT)とは、NFT取引に関連する仮想通貨でアート作品を手軽に取引できます

APENFTは、イーサリアムとトロンの2つのブロックチェーンに構築された仮想通貨で、2022年6月からエアドロップが開催されています。

スナップショットは2023年6月10日までの毎月10日(日本時間21時)で、参加条件はスナップショットの時点で100枚以上のトロンを保有していることで、対象となるユーザーにはAPENFTトークンが配布されます。

国内取引所では取り扱いがないため、日本円に換金するには海外取引所やDEXを使用しなければなりません。

APENFT(NFT)の基本情報

通過名APENFT
価格(2023年時点)0.000048円
時価総額ランキング(2023年時点)269位
取扱がある国内仮想通貨取引所
公式サイトAPENFT(NFT)公式サイト

エイプコイン(APE)

エイプコイン公式サイト

出典:https://apecoin.com/

エイプコイン(APE)とは、ApeCoin DAOによって2022年3月17日に生まれた仮想通貨です。

NFTプロジェクトであるBAYCと深く関連する仮想通貨で、世界中の投資家から注目されている通貨となっています。

BAYCは世界で購入しているNFTで、高価なものになると1つ数千万円で取引されています。

派生プロジェクトであるMAYCも同じように人気となっており、2022年3月にはBAYCとMAYCのNFT保有者に対してAPEのエアドロップが実施されました。

APEの発行総数は10億枚で、BAYCやMAYC保有者にエアドロップされたのはそのうちの15%である1億5,000万枚です。

また保有しているNFTの種類によって、エアドロップされたAPEの枚数は異なっています。

エイプコイン(APE)の基本情報

通過名APE
価格(2023年時点)284.33円
時価総額ランキング(2023年時点)59位
取扱がある国内仮想通貨取引所ビットバンク
公式サイトエイプコイン(APE)公式サイト

仮想通貨エアドロップの参加〜受け取りまでの流れ

方法

仮想通貨エアドロップに参加する方法は以下の通りです。

  1. 仮想通貨取引所の口座を開設する
  2. スナップショット期間に対象通貨を保有する
  3. SNSで条件に沿った投稿を行う
  4. 期間内に取引所やサービスを利用する
  5. エアドロップが行われる

それぞれの手順について、詳しく解説していきます。

仮想通貨取引所の口座を開設する

コインチェック

出典:https://coincheck.com/ja/

まず、仮想通貨取引所の口座を開設します

エアドロップに参加する場合、条件となる対象通貨を保有しておかなければならないケースが多いです。

仮想通貨を保有するためには、ウォレットと呼ばれる口座も必要となります。

口座を持っていれば、海外で開催されるエアドロップに参加する場合でも対象通貨を送金して参加可能です。

上記のエアドロップ事例でも紹介したネム(XEM)を取り扱っている取引所Coincheck(コインチェック)の口座開設方法は以下の通りです。

  1. 公式サイトの会員登録をクリックする
  2. メールアドレスを登録する
  3. 本人確認を行う
  4. 2段階認証を設定する
  5. 口座情報を登録して開設が完了する

>>国内アプリダウンロード数No.1
スマホで最短1日で取引可能!<<<

※公式サイトに遷移します。

スナップショット期間に対象通貨を保有する

次に、スナップショット期間に対象通貨を保有しておきます

エアドロップでよくある条件が対象通貨を持っておくことで、保有する期間としてスナップショットと呼ばれる期間が設定されているケースが多いです。

スナップショットとは写真と同じようにある時点での対象を写すことを指しており、条件の通貨を持っているという証明となります。

スナップショットはエアドロップの開催元が決めており、その期間や日時に対象通貨を保有していれば自動的にスナップショットが保存されるため、参加者が特別行うことはありません。

SNSで条件に沿った投稿を行う

次に、SNSで条件に沿った投稿を行います。

エアドロップはマーケティングの一環として行われることも多々あり、認知度を高めるため参加者にSNSで投稿してもらうため、通貨やトークンを無料配布しています。

投稿の条件はエアドロップの開催元が設定し公開しているため、理解して誤りのないよう行いましょう。

多いものとしては、

  • 公式アカウントをフォローする
  • 投稿をリツイートする
  • 投稿のスクリーンショットと、ウォレットアドレスをサイトに入力する

などがあります。

期間内に取引所やサービスを利用する

次に、期間内に取引所やサービスを利用します

過去に分散型取引所(DEX)のUniswapで、Uniswapを1回でも利用したことがある人に400UNIが配布されたことがありました。

このエアドロップは過去に1回でもUniswapを利用したことがあれば対象となり、メリットが非常に大きい好条件のエアドロップとして話題になりました。

利用経験があるだけで配布されるエアドロップは、話題になることで認知度も向上し、SNSや口コミなどの投稿で新規顧客も取り込むことができるため、実施する企業や取引所は多いです。

エアドロップが行われる

最後に、エアドロップが行われます

条件を満たせば通貨やトークンが配布されます。

条件には様々なものがあり、簡単な条件のエアドロップも含め国内取引所を通さないものの場合は、情報が正確か開催元が信頼できるかなどをよく確認し、安全性には注意しなければなりません。

例えば本人確認書類や個人情報の提出を求められるものは詐欺の可能性があるため、参加しない方が良いです。

仮想通貨エアドロップの情報を集める方法

コード

仮想通貨エアドロップの情報収集には、以下の方法があります。

  • 取引所や通貨の公式サイト
  • SNS(TwitterやYoutube)
  • DiscordやTelegramなどのチャットサービス
  • 仮想通貨ニュースを掲載している情報サイト

取引所や通貨の公式サイト

仮想通貨取引所や通貨の公式サイトは、エアドロップの情報収集に最適です。

情報収集において一番安全で信用できるものが、国内取引所や仮想通貨の公式サイトです。

エアドロップの開催が決まると日時や条件、入手方法といった詳細が取引所や仮想通貨の公式サイトに掲載されるためこまめにチェックしましょう。

公式サイトは情報の正確性や安全性が高いため、信用できる情報を集めるには最適な方法です。

SNS(TwitterやYoutube)

エアドロップの開催側は実施を決定すると、TwitterやYouTubeなどのSNSでも告知を行います

特にTwitterはツイートを見た人がリツイートするなどして情報を拡散してくれるため、タイムラインから効率よく情報収集することが可能です。

またSNSを利用していてエアドロップの情報を探している人は、取引所や仮想通貨、企業など関連するアカウントをフォローしてくと開催時や追加情報がある場合にリアルタイムで情報が入りやすくなります。

DiscordやTelegramなどのチャットサービス

ディスコード

出典:https://discord.com/

DiscordやTelegramなどのチャットサービスを利用して、情報を集める方法もあります

Discordは多機能チャットサービスと呼ばれるもので公式情報の収集に向いており、Telegramはシンプルで反応が速いことからチャットツールとしての利用が向いています。

DiscordやTelegramでコミュニティをつくり運営している場所では、最新情報が得られるだけでなく不明点や疑問点をコミュニティ内で質問し解決することもできます。

他の参加者も同じ目的で利用しているため、お互いに有意義な情報交換が可能です。

仮想通貨ニュースを掲載している情報サイト

上記以外には、仮想通貨関連のニュースを掲載している情報サイトから情報を集める方法もあります

情報サイトのメジャーなものにはCoin Market Cap、Coin Gecko、Airdrops.io、Airdrop Alertなどがあります。

Coin Market Cap、Coin Geckoは仮想通貨の価格や時価総額などが掲載されたサイトで、エアドロップに関する情報もあり参考にすることができるでしょう。

Airdrops.io、Airdrop Alertはエアドロップを専門とするサイトで、特にAirdrop AlertではNFTに関する情報も扱っているため、詳細な情報を探している人にはぴったりでしょう。

仮想通貨エアドロップの税金は?課税対象?

税金

仮想通貨エアドロップを受け取ると、税金が発生し、課税対象となります。

ただし、以下の2つの場合で、扱いが異なります。

  • 市場価値がある仮想通貨・トークンを受け取った場合
  • 市場価値がない仮想通貨・トークンを受け取った場合

市場価値がある仮想通貨・トークンを受け取った場合

すでに市場に流通し価値がある仮想通貨を受け取った場合は、入手時点での時価をもとに所得に含めたのち課税対象となります

市場価値がある仮想通貨を取得した場合については、「その取得した暗号資産の取得時点の価額(時価)については所得の金額の計算上総収入金額に算入」するものとされています。

そのため、エアドロップを受け取ったらその時点での時価を確認する必要があります

エアドロップで受け取った時点では時価がなく入手後に価値が上がった場合には、売却するまでは所得税法の利益は発生しません。

市場価値がない仮想通貨・トークンを受け取った場合

受け取った時点でまだ市場価値がないものについては、時価は0円で入手時点では所得は生じず課税対象にはなりません

ただ入手後に市場で価値が上がると、売却後に日本円に換金した際、または使用した際に所得が生まれます。

国税庁の指針ではエアドロップと似た性質のものとして、ハードフォーク(暗号資産の分裂)について記述があります。

「所得税法上、経済的価値のあるものを取得した場合には、その取得時点における時価を基にして所得金額を計算」とした上で、「分裂(分岐)時点において取引相場が存しておらず、同時点においては価値を有していなかった」仮想通貨については、「取得時点では所得は生じず」としています。

仮想通貨エアドロップの概要や参加方法まとめ

まとめ

この記事では「仮想通貨エアドロップの概要や参加方法、課税対象となるのか」などについてお伝えしてきました。

仮想通貨エアドロップは、自費で購入することなく無料で仮想通貨やトークンをもらえるため、損失を出さずに利益を得ることが可能です。

ただし参加するためには条件を満たす必要があるため、条件の難易度によっては参加が厳しいこともあるでしょう。

とはいえ現在も様々なエアドロップが開催されており、条件が合えば参加してみると新しい発見があるかもしれません。

参加する方法から受け取り方までの手順や、これから行われる予定のエアドロップも紹介しているため、この記事を参考にして参加してみてはいかがでしょうか。

なお、おすすめの国内仮想通貨取引所ランキングは以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
おすすめの国内仮想通貨取引所15選!選び方や注意点も解説 この記事を読んでいるあなたは、 国内仮想通貨取引所のおすすめを知りたい 国内仮想通貨取引所の手数料や取扱通貨を知りたい 国内仮想通貨取引所の選び方や注意点を知り...

執筆者

「COIN TIMES」は、仮想通貨関連の基本情報やニュースについて発信するWebメディアです。

目次