即日発行できるETCカードは2種類!発行手順や注意点を紹介

即日発行できるECTカードは2種類!発行手順や注意点を紹介

この記事を読んでいるあなたは、

  • 今日、いますぐETCカードを利用したい!
  • 即日発行できるETCカードはある?
  • 即日発行できるETCカードを申し込む方法は?

上記のように考えているかもしれません。

この記事では「即日発行できるおすすめのETCカードや作る流れ、注意点」などについてお伝えしていきます。

目次
  1. 即日発行できるETCカードはセゾン系クレジットカードとイオンカードの2種類のみ
  2.  即日発行できるETCカード比較表
  3. 即日発行できるおすすめETCカード3選
    1. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital|オンライン発行後店舗に行けばすぐ手に入る
    2. セゾンカード インターナショナル|ETCカードとクレジットカードを同時に即日発行できる
    3. イオンカード|クレジットカードを既に持っていればETCカードを即日発行できる
  4. 【急ぎで手に入れたい人向け】早く手に入るETCカード5選
    1. JCB CARD W|約1週間
    2. 三井住友カード|約2週間
    3. 楽天カード|約2週間
    4. 三菱UFJカード VIASOカード|約1〜2週間
    5. ライフカード|最短6営業日
  5. 即日発行のETCカードを作る際の注意点
    1. 誤った情報で申し込むと即日発行できない
    2. 即日発行するには本人確認書類が必要となる
    3. 窓口の対応時間は場所によって異なる
    4. 年会費や発行手数料が発生する場合がある
    5. カードの発行に時間がかかることもある
  6. 即日発行した後のETCカードの使い方
    1. ETC車載器を購入する
    2. セットアップを行う
    3. 動作を確認する
  7. 即日発行できるETCカードに関してよくある質問
    1. ETCパーソナルカードとは?
    2. 即日発行できるETCカードは審査が甘い?
    3. 受け取ったその日にETCカードは使える?
    4. 休日や年末年始でも即日発行できる?
    5. イエローハットやオートバックスではETCカードの即日発行を行なっている?
  8. 即日発行できるETCカードまとめ

即日発行できるETCカードはセゾン系クレジットカードとイオンカードの2種類のみ

夜景

即日発行できるETCカードは、セゾン系クレジットカードとイオンカードの2種類のみです。

セゾン系のクレジットカードを持っていれば、申し込み当日にETCカードを受け取れてその日から使用できます。

また、イオンカードもETCカードの即日発行が可能なクレジットカードで、同様に当日から高速道路の割引のサービスなどが受けられます。

 即日発行できるETCカード比較表

ETCカード

即日発行できるETCカードの比較は、以下の表の通りです。

スクロールできます
カード名特徴公式サイト
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード カード画像

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital

  • 即日発行が可能なため、急な高速道路の利用にも対応できる
  • 1円以上の利用で、2年目以降も年会費無料に
  • QUICPayを使うと2%還元、海外利用は付与が2倍など、ポイントが貯まりやすい
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital公式サイト
セゾンカードインターナショナル

セゾンカード インターナショナル

  • すぐに発行できてすぐに使える
  • 1枚のクレジットカードで5枚まで発行でき、手数料などがかからない
  • 様々な電子マネーが使えて利便性が高い
 

セゾンカード インターナショナル公式サイト

イオンカードセレクト カード画像

イオンカード

  • 年会費や発行(再発行含む)手数料も無料で維持費もかからない
  • 車両損傷お見舞い金制度がついているため、万が一の事故時も安心
  • VISA、Mastercard、JCBの中から好きなブランドが選べる
イオンカード公式サイト
横スクロールできます

即日発行できるおすすめETCカード3選

渋滞してる道路

明日発行できるおすすめのETCカードは、以下の3つです。

  • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital
  • セゾンカード インターナショナル
  • イオンカード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital|オンライン発行後店舗に行けばすぐ手に入る

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

出典:https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalは、発行スピードの速さとポイント還元率の高さが魅力的なカードです。

デジタルカードのため盗み見などが防止できて安全性が高く、スマートフォンやスマートウォッチで簡単に支払いができます。

また、アメリカンエキスプレスの国際ブランドなため、国内外で安心して使えます。

概要

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの概要は、以下の表の通りです。

年会費
  • 初年度無料
  • 次年度以降は、年1回以上の利用で無料(利用がない場合は1,100円)
発行スピード審査終了後、最短5分
還元率0.5%
ブランドアメリカンエスキスプレスカード
キャンペーン新規入会・利用と条件達成で最大11,000円相当をプレゼント
電子マネーApplePay、GooglePay、QUICPay、iD
公式サイトセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital公式サイト

特徴

  • 即日発行が可能なため、急な高速道路の利用にも対応できる
  • 1円以上の利用で、2年目以降も年会費無料に
  • QUICPayを使うと2%還元、海外利用は2倍など、ポイントが貯まりやすい

セゾングループで貯めて使える「永久不滅ポイント」が付与されるため、有効期限を気にする心配もありません。

他にも、ハーツレンタカー優待やカレコ・カーシェアリングクラブ優待など、カーライフに関する付帯サービスや優待特典も豊富です。

ETCカードを発行する手順

  1. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalの申し込みページにアクセスして、デジタルカードを申し込む
  2. クレジットカード番号が発行されるのを待つ
  3. ETCカードが受け取れるセゾンカードのカウンターに出向いて、即日発行の手続きをする
  4. カウンターでETCカードを受け取る

全国13店舗のセゾンカウンターで即日発行が可能です。

ETCカードを発行する際の注意点

  • プラスチックタイプのカードもあるが、即日発行の場合は「デジタルカード」を選ぶ
  • 申し込み時に、ETCカードは「申し込まない」を選択する
  • カードの受け取りは「セゾンカウンターでの受取」を選択する
  • 受け取り時には、セゾンパール・アメリカン・エキスプレスカードと本人確認書類の提示が必要

クレジットカードはデジタルを選択して最短で発行してもらい、ETCカードはカウンターで現物を受け取るようにします。

即日で受け取るためには、対応しているカウンターや営業時間も事前に確認しておきましょう。

ETCカード店舗受け取りサービス実施店舗

ETCカードの店舗受け取りサービス実施店舗は、以下の通りです。

  • バルクアベニューカワトクカードカウンター
  • コクーンシティ
  • 東京ミッドタウンカードカウンター
  • アミュプラザ小倉
  • アミュプラザ博多
  • アミュプラザ長崎
  • アミュプラザくまもと
  • アミュプラザ大分
  • 宮崎山形屋
  • 宮崎山形屋ヤマカタヤカードカウンター
  • アミュプラザみやざき
  • アミュプラザ鹿児島
  • 山形屋(鹿児島)ヤマカタヤカードカウンター
  • リウボウ久茂地

セゾンカード インターナショナル|ETCカードとクレジットカードを同時に即日発行できる

セゾンカードインターナショナル

出典:https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/lineup/001/

セゾンインターナショナルカードとは、セキュリティが高いデジタルカードタイプも選択可能なクレジットカードです。

年会費が永年無料なスタンダードタイプで、セゾンカードの中で最も人気があります。

デジタルカードは最短5分で即時発行できるため、急にカードが必要になった場合に重宝します。

また、獲得したポイントは有効期限のない永久不滅ポイントなため、いつでも利用が可能です。

概要

セゾンインターナショナルカードの概要は、以下の表の通りです。

年会費永久無料
発行スピード審査終了後、最短5分
還元率0.5%~1.0%
ブランドVISA、Mastercard、JCB
キャンペーン抽選で2人に1人当たる!5,000円キャッシュバックキャンペーン
電子マネーApplePay、GooglePay、QUICPay、iD、Suica、PASMO
公式サイトセゾンカード インターナショナル公式サイト

特徴

  • すぐに発行できてすぐに使える
  • 1枚のクレジットカードで5枚まで発行でき、手数料などがかからない
  • 様々な電子マネーが使えて利便性が高い

セゾンカウンターでETCカードも即日発行されるため、急な遠出にも間に合います。

ETCカードが5枚まで無料で発行できるため、複数枚持っていれば、カードの不具合や紛失時にも困りません。

様々な電子マネーが使えるため、幅広いシーンで利用できると好評です。

ETCカードを発行する手順

  1. 公式サイトから、セゾンカード インターナショナルの申し込みページにアクセスする
  2. 「デジタルカード発行」を選択して、必要事項を入力する
  3. 審査通過のメールを受け取ったら、セゾンカウンターに出向く
  4. 対象のセゾンカウンターで、ETCカードの即日発行手続きをする

ETCカードの即日受け取りは、全国13のセゾンカウンターで対応しています。

ETCカードを発行する際の注意点

  • 申し込みの際に「デジタルカード発行」を選択する
  • ETCカードは「申し込まない」を選択する
  • カードの受け取り方法は「セゾンカウンターでの受取」を選択する
  • セゾンカード インターナショナルと本人確認書類を提示しないと受け取れない

クレジットカードは最短で発行される「デジタル」を選び、ETCカードはカウンターで受け取るため「申し込まない」を選択してください。

即日発行できるカウンターが限られているため、予め公式サイトで対応しているカウンターや営業時間を確認しておきましょう。

ETCカード店舗受け取りサービス実施店舗

ETCカードの店舗受け取りサービス実施店舗は、以下の通りです。

  • バルクアベニューカワトクカードカウンター
  • コクーンシティ
  • 東京ミッドタウンカードカウンター
  • アミュプラザ小倉
  • アミュプラザ博多
  • アミュプラザ長崎
  • アミュプラザくまもと
  • アミュプラザ大分
  • 宮崎山形屋
  • 宮崎山形屋ヤマカタヤカードカウンター
  • アミュプラザみやざき
  • アミュプラザ鹿児島
  • 山形屋(鹿児島)ヤマカタヤカードカウンター
  • リウボウ久茂地

イオンカード|クレジットカードを既に持っていればETCカードを即日発行できる

イオンカードサイト

出典:https://www.aeon.co.jp/

イオンカードとは、電子マネー「WAON」と一体型になった使い勝手の良いクレジットカードです。

200円の利用ごとに1ポイントが貯まり、毎月10日と20日は5%オフになるなど、特にイオングループでの利用でポイントアップや割引キャンペーンが受けられます。

一定条件をクリアすると、無料でゴールドカードにアップグレードができます。

他にも、ショッピングセーフティ保険やカード盗難の保障も無料で付帯されているため、万が一の際も安心です。

概要

イオンカードの概要は、以下の表の通りです。

年会費
  • 初年度無料
  • 次年度以降は、年1回以上の利用で無料
発行スピード最短即日
還元率0.5%~1.0%
ブランドVISA、Mastercard、JCB
キャンペーン新規入会と利用で、最大31,000WAONポイントを抽選で進呈
電子マネーWAON、iD
公式サイトイオンカード公式サイト

特徴

  • 年会費や発行(再発行含む)手数料も無料で維持費もかからない
  • 車両損傷お見舞い金制度がついているため、万が一の事故時も安心
  • VISA、Mastercard、JCBの中から好きなブランドが選べる

ETCゲートで開閉バーに衝突して車両が損傷した場合は、年1回一律5万円のお見舞い金が受け取れます。

コストがかからないだけでなく、保険まで付いているお得なカードです。

ETCカードを発行する手順

  1. イオン店舗内のイオンカード募集カウンターやWebで申し込む
  2. 対象のカウンターで、イオンカードと本人確認書類を提示
  3. 30分~1時間程度でETCカードが受け取れる

カード店頭受け取りサービス実施店舗のみで取り扱っています。

ETCカードを発行する際の注意点

  • すでにイオンカードを持っている人でなければ、即日発行ができない
  • カードの受け取りには、イオンカードと本人確認書類が必要
  • 家族カードは即日発行できない

受け取り対応できる店舗に限りがあるため、事前に公式サイトでチェックしておきましょう。

ETCカード店舗受け取りサービス実施店舗(一部)

ETCカードの店舗受け取りサービス実施店舗は、以下の通りです。

  • イオンモール札幌苗穂店
  • イオン青森店
  • イオン新潟青山店
  • イオンモールつくば店
  • イオン入間店
  • イオンレイクタウン店
  • イオンモール千葉ニュータウン店
  • イオンモール木更津店
  • イオン板橋店
  • イオン加西店
  • イオン新百合ヶ丘店
  • イオン相模原店
  • イオンモール浜松市野点
  • イオンモール名古屋ドーム前店
  • イオンモール京都桂川店
  • イオンモール大阪ドームシティ店
  • イオンモール岡山店
  • イオン松山店
  • イオンモール福岡店
  • イオンモール鹿児島店
  • イオンモール沖縄ライカム店

その他、イオン銀行などでもカードの受け取りが可能です。

【急ぎで手に入れたい人向け】早く手に入るETCカード5選

アメリカの高速道路

急ぎで手に入れたい人向けのETCカードは、以下の5つです。

  • JCB CARD W
  • 三井住友カード
  • 楽天カード
  • 三菱UFJカード VIASOカード
  • ライフカード

それぞれの特徴を解説します。

JCB CARD W|約1週間

JCB CARD W_公式サイト

出典:https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/os_card_w2.html

JCB CARD Wとは、18歳から39歳までの方が申し込めるお得なクレジットカードです。

高い還元率が魅力的で、価格.comクレジットカードの人気ランキングで2期連続No.1に輝いた実績があります。

国内外どこで使っても常にポイントが2倍付与され、パートナー店で利用すれば最大21倍にアップします。

また年会費が永年無料のため、コストを抑えたい人におすすめです。

概要

JCB CARD Wの概要は、以下の表の通りです。

年会費永年無料
発行スピード1時間程度
還元率1.0%~5.5%
ブランドJCB
キャンペーンキャンペーンを組み合わせて最大18,000円のキャッシュバック
電子マネーQUICPay、ApplePay、GooglePay
公式サイトJCB CARD W

特徴

  • 郵送対応の中で最速発行
  • ETCカードも年会費や発行手数料が0円
  • ETCマイレージサービスポイントが貯まり、支払いに使える

インターネットで申し込めば、通常2週間以上かかるETCカードが1週間程度で発行されます。

ETCカードも維持費などがかからず経済的です。

利用料金に応じてポイントが貯まり、通行料金の支払いに使えて便利です。

三井住友カード|約2週間

三井住友カードサイト

出典:https://www.smbc-card.com/index.jsp

三井住友カードとは、最短5分で発行可能、すぐにショッピングなどに利用できる手軽なクレジットカードです。

タッチレス決済で最大7%、提携店での利用で最大10%など、高いポイント還元率が魅力です。

貯まったポイントはショッピングでの利用や他のポイントへの交換、運用して増やすなど、幅広く活用できます。

また、業界最高水準の不正使用検知システム導入など、セキュリティサポートでも定評があります。

概要

三井住友カードの概要は、以下の表の通りです。

年会費永年無料
発行スピード約2週間
還元率0.5%~7.0%
ブランド VISA、Mastercard
キャンペーン新規入会&条件達成で最大21,000円相当をプレゼント
電子マネーiD
公式サイト三井住友カード公式サイト

特徴

  • 盗難・紛失や不正利用への補償や保険制度がある
  • 家族カードでもETCカードが発行できる
  • 少額の利用でもポイントが貯まりやすい

ETCカードの盗難や紛失だけでなく、届け日から60日前まで遡って不正利用の補償もしてくれます。

家族カードの場合でも、1枚につきETCカード1枚の発行が可能です。

また、利用金額200円毎に1ポイント付与されるため、ポイントが貯まりやすいメリットがあります。

楽天カード|約2週間

楽天カードサイト

出典:https://www.rakuten-card.co.jp/

楽天カードは、ポイントが貯まりやすくて使い道が幅広く、利便性の高いクレジットカードです。

楽天市場で楽天カードを使うと、基本ポイントで3倍、毎月5と0のつく日は5倍にアップします。

街中のお店でも提携店が多いため、普段の生活でもどんどん貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円で現金のように使えます。

概要

楽天カードの概要は、以下の表の通りです。

年会費永年無料
発行スピード約2週間
還元率1.0%
ブランドVISA、Mastercard、JCB、アメリカンエクスプレス
キャンペーン新規入会・利用で5,000ポイントプレゼント
電子マネー楽天Edy
公式サイト楽天カード公式サイト

特徴

  • カーシェアやマイカー割りなど、楽天グループのお得な優待やサービスが受けられる
  • 100円で1ポイントが付与され、ポイントがどんどん貯まる
  • 一般カードはETCカードの年会費が550円かかる

お得にカーシェアリングができるほかに、ネットショッピングや車検、自動車保険料の割引などが受けられます。

利用金額100円で1ポイントがつくため、ポイントが貯まりやすいと評判です。

ゴールド以上の楽天カード、楽天PointClubの会員ランクがダイヤモンド以上の場合は、ETCカードの年会費が無料です。

三菱UFJカード VIASOカード|約1〜2週間

三菱UFJカードVIASOカード

出典:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/m_viaso/index.html

三菱UFJ VIASOカードとは、三菱UFJニコスが発行しているキャッシュバックが自動で受けられる魅力的なクレジットカードです。

ポイントはオートキャッシュ機能で還元されるため、失効の心配や面倒な交換の手間がありません。

また「POINT名人.com」を経由してネットショッピングをすれば、賢くポイントが貯められます。

概要

三菱UFJ VIASOカードの概要は、以下の表の通りです。

年会費永年無料
発行スピード約1~2週間
還元率0.5%
ブランドMastercard
キャンペーン新規入会で最大10,000円キャッシュバック
電子マネー楽天Ed、Suica、nanaco、ICOCA、QUICPay
公式サイト三菱UFJカード VIASOカード公式サイト

特徴

  • ETC料金の支払いは、通常ポイントの2倍
  • オートキャッシュバック機能で手間なくお得に使える
  • ETC発行手数料が初回のみ1,100円かかる

通常利用での場合は還元率が0.5%ですが、ETC料金や通信料の支払いでは2倍の1ポイントが還元されます。

一般のクレジットカードでは年会費や発行手数料がかかりませんが、ETCカードのみ初回1,100円の手数料が必要です。(※コードやプラチナカードは無料)

ライフカード|最短6営業日

ライフカードHP

出典:https://www.lifecard.co.jp/

ライフカードとは、入会キャンペーンの充実度と初年度のポイント付与率の高さで注目されているクレジットカードです。

新規入会者が一定の条件を達成すると、2万円の現金キャッシュバックが受けられます。

また、通常のポイント還元率は0.5%ですが、入会後から1年間は1.5倍のポイントが付与されます。

年会費が無料で、カードデザインの豊富さも人気の秘密です。

概要

ライフカードの概要は、以下の表の通りです。

年会費永年無料
発行スピード最短6営業日
還元率0.5%
ブランドVISA、Mastercard、JCB
キャンペーン新規入会と一定の条件達成で最大20,000円の現金プレゼント
電子マネー楽天Edy、Suica、nanaco
公式サイトライフカード公式サイト

特徴

  • 初年度1回でもETCカードを利用すれば翌年も無料
  • ETCカードの発行スピードは申し込みから最短6営業日と比較的早い
  • 誕生日月のポイント優待も魅力

ETCカードは2年目以降1,100円の手数料がかかりますが、初年度1回以上の利用があれば、引き続き無料です。

申し込みから6営業日で発行されるため、他のカード会社より比較的早めに手元に届きます。

即日発行のETCカードを作る際の注意点

STOPの標識

即日発行のETCカードを作る際の注意点は、以下の5つです。

  • 誤った情報で申し込むと即日発行できない
  • 即日発行するには本人確認書類が必要となる
  • 窓口の対応時間は場所によって異なる
  • 年会費や発行手数料が発生する場合がある
  • カードの発行に時間がかかることもある

1つずつ詳しく見ていきましょう。

誤った情報で申し込むと即日発行できない

ETCカードを即日発行するには、正確な情報を入力してください。

申し込みフォームに間違いがあると、審査に時間がかかり、再申請をしなければならない場合もあるため、即日発行に間に合わない可能性があります。

申し込みに必要な情報を事前に確認しておくのをおすすめします。

また、クレジットカードやキャッシュカードの番号などは入力ミスや漏れが多いため、特に注意を払うようにしましょう。

即日発行するには本人確認書類が必要となる

即日発行を可能にするには、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類が必要です。

さらに、クレジットカードや金融機関のキャッシュカードなどの提示も求められます。

不足していると即日発行ができなくなるため、ETCカードの受け取り時には書類も忘れずに持参しましょう。

窓口の対応時間は場所によって異なる

即日発行には、受け取り窓口での手続きも必要です。

しかし、窓口の対応時間は場所によって異なり、一部の窓口では予約が必要な場合もあります。

また、窓口が混雑している場合は、受付を早めに終了する場合もあります。

予めホームページや電話などで対応時間や受取方法もチェックし、時間に余裕を持って行動しましょう。

年会費や発行手数料が発生する場合がある

ETCカード発行には年会費や発行手数料が発生する場合があり、費用はカード会社や窓口によって異なります。

しかし、年1回以上の利用で翌年の手数料が無料になるなど、条件によってはかからない場合もあります。

そのため、費用やサービスの詳細は各カード会社や窓口で問い合わせておくとよいでしょう。

カードの発行に時間がかかることもある

審査やカード作成に時間がかかる場合は、カード発行までに時間を要します。

カード発行までにかかる時間は各カード会社や窓口によって異なるため、即日で受け取る場合は、事前にカード発行までの所要時間を確認しておくとよいでしょう。

また、窓口が混んでいる場合も待ち時間が長くなり、カードを受け取るまでの時間が遅くなります。

即日発行した後のETCカードの使い方

空から見た高速道路

即日発行した後のETCカードの使い方は、以下の通りです。

  • ETC車載器を購入する
  • セットアップを行う
  • 動作を確認する

それぞれの手順を解説していきます。

ETC車載器を購入する

高速道路で料金所をスムーズに通るには、ゲートと無線通信するETC車載器が必要です。

車載機には、2ピースタイプ、3ピースタイプ、ビルトインタイプの3種類があります。

2ピースタイプは手頃な値段ですが、盗難リスクが高い傾向があります。

3ピースタイプは、セキュリティ性能が高いだけに高額です。

ビルトインタイプは中価格ですが、新車購入時しか取り付けられない場合もあります。

それぞれ特徴や価格が異なるため、自分の車に合ったものを選ぶのが大切です。

セットアップを行う

カーディーラーやカー用品ショップなどの登録店で車の情報を車載器に登録する、セットアップ作業を行います。

必要な書類は、以下の通りです。

  • 登録店に用意されている「セットアップ申込書」
  • 車検証
  • 運転免許証
  • 委任状(使用者の家族以外の代理人が来店する場合)

所要時間は約15分です。

自分で行う方もいますが、専門知識や技術が必要なため、トラブルを避ける意味でもプロに任せる方が無難でしょう。

動作を確認する

セットアップが完了したら、実際にETCカードを挿入して動作の確認を行います。

ETCカードの挿入の基本手順は、以下のとおりです。

  • 車のエンジンをかける
  • 車載器に電源が入っていることを確認してから、ETCカードを挿入する(※挿入向きは車載器によって異なる)
  • スタンバイインジケータが点灯し、音声案内で利用可能と通知されたら操作完了

また、高速道路を走行して、ゲートが正常に開くかどうかもチェックしてみてください。

即日発行できるETCカードに関してよくある質問

車の運転席

即日発行できるETCカードに関してよくある質問には、以下の5つがあります。

  • ETCパーソナルカードとは?
  • 即日発行できるETCカードは審査が甘い?
  • 受け取ったその日にETCカードは使える?
  • 休日や年末年始でも即日発行できる?
  • イエローハットやオートバックスではETCカードの即日発行を行なっている?

各質問に詳しく回答していきます。

ETCパーソナルカードとは?

ETCパーソナルカードとは、高速道路の運営会社が発行する審査の要らないETCカードです。

与信の代わりにデポジット(保証金)を預けると、料金割引やポイント付与サービスが受けられます。

利用するには、月額利用料を別途申告して利用料の4倍のデポジットを預けます。

ただし、申し込みからカードの受け取りまで1ヶ月程度かかるため、急ぎで必要な人にはおすすめできません。

即日発行できるETCカードは審査が甘い?

即日発行できるETCカードは、審査が甘いというわけではありません。

審査基準はカード会社によって異なりますが、一般的には年収や勤務先、信用情報などをチェックします。

即日発行できるのは審査時間が短く、カードの発送や受け取りがスムーズに行われるためです。

また、クレジットカードとセットになっているケースが多いため、クレジットカードの利用履歴なども審査の参考にしています。

受け取ったその日にETCカードは使える?

受け取ったその日からETCカードの使用は可能です。

ただし、専用の車載器が搭載されている車に限られるため、事前に車載器を取り付けてセットアップまで済ませておく必要があります。

休日や年末年始でも即日発行できる?

カウンターや店舗が開いていれば、休日や年末年始でも即日発行が可能です。

即日発行可能なカードは、主にインターネットで24時間申し込みを受け付けていますが、申し込む時間帯や審査時間、カードの受け取り方法によっては、即日発行ができない場合もあります。

そのため、事前に営業状況などの確認も怠らないようにしましょう。

イエローハットやオートバックスではETCカードの即日発行を行なっている?

イエローハットやオートバックスでは、ETCカードの即日発行を行っておりません。

数年前までは即日発行の機械を導入していましたが、現在は撤去されています。

そのため、即日発行したい場合は、一部のセゾンカードやイオンカードを申し込みましょう。

ただし、ETCカードを使用するためには、車載器の取り付けとセットアップも必要です。

即日発行できるETCカードまとめ

高速道路

この記事では、「即日発行できるおすすめのETCカードや作る流れ、注意点」などについてお伝えしてきました。

ETCカードは、高速道路の料金がスムーズに支払える便利なカードですが、申し込みから受け取りまでに数週間かかる場合がほとんどです。

しかし、セゾンカードの一部とイオンカードでは、ETCカードの即日発行が可能です。

インターネットでの申し込みや店頭での受け取りなどが必要になりますが、ETCカードの発行手数料や維持費を無料にできるだけでなく、通行料金の割引やポイントを二重に貯められるなど、多くのメリットを享受できます。

さらに、クレジットカードの優待サービスやお得なキャンペーンも活用できます。

高速道路をよく利用する方は、ぜひこのチャンスにETCカードの作成や活用を検討してみてください。

執筆者

「COIN TIMES」は、仮想通貨関連の基本情報やニュースについて発信するWebメディアです。

目次
  1. 即日発行できるETCカードはセゾン系クレジットカードとイオンカードの2種類のみ
  2.  即日発行できるETCカード比較表
  3. 即日発行できるおすすめETCカード3選
    1. セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digital|オンライン発行後店舗に行けばすぐ手に入る
    2. セゾンカード インターナショナル|ETCカードとクレジットカードを同時に即日発行できる
    3. イオンカード|クレジットカードを既に持っていればETCカードを即日発行できる
  4. 【急ぎで手に入れたい人向け】早く手に入るETCカード5選
    1. JCB CARD W|約1週間
    2. 三井住友カード|約2週間
    3. 楽天カード|約2週間
    4. 三菱UFJカード VIASOカード|約1〜2週間
    5. ライフカード|最短6営業日
  5. 即日発行のETCカードを作る際の注意点
    1. 誤った情報で申し込むと即日発行できない
    2. 即日発行するには本人確認書類が必要となる
    3. 窓口の対応時間は場所によって異なる
    4. 年会費や発行手数料が発生する場合がある
    5. カードの発行に時間がかかることもある
  6. 即日発行した後のETCカードの使い方
    1. ETC車載器を購入する
    2. セットアップを行う
    3. 動作を確認する
  7. 即日発行できるETCカードに関してよくある質問
    1. ETCパーソナルカードとは?
    2. 即日発行できるETCカードは審査が甘い?
    3. 受け取ったその日にETCカードは使える?
    4. 休日や年末年始でも即日発行できる?
    5. イエローハットやオートバックスではETCカードの即日発行を行なっている?
  8. 即日発行できるETCカードまとめ