NFT音楽/ミュージックとは?作り方や売り方、特徴や事例を紹介

NFT音楽・ミュージック

NFT音楽とは、ブロックチェーン技術を用いたNFTの音楽データのことです。

NFT音楽は、アーティストや音楽好きから注目を浴びています。

しかし「そもそもNFT音楽とはどんなもの?」「どうやって作成、売買すればいいかわからない」という人も多いです。

この記事では、NFT音楽の概要や特徴、作り方や売買方法を解説していきます。

この記事でわかること
  • NFT音楽は、今後アーティストの新たな収入源になるとして注目されている
  • NFT音楽は、CDやストリーミングよりも収益を得やすい
  • 有名・大物アーティストがNFT音楽を発売した事例がある
  • NFT音楽市場の規模は、今後さらに拡大すると予測される
目次

NFT音楽/ミュージックとは

NFT音楽/ミュージックとは

NFT音楽とは、NFT技術を駆使して作られた音楽データであり、唯一無二の価値持つ音楽作品です。

NFT音楽はブロックチェーン上の音楽データであり、アーティストとユーザーが直接取引できる点も人気の理由の1つとなっています。

近年NFT音楽はNFTマーケットプレイスで大規模に取引が行われており、音楽NFT専用のプラットフォームも登場しているほどです。

NFT音楽/ミュージックの特徴

NFT音楽/ミュージックの特徴

NFT音楽には、以下のような特徴があります。

  • CDやストリーミングよりも収益を得やすい
  • 唯一無二の音楽データを手に入れることができる
  • 二次流通されるとアーティストに報酬が入る
  • アーティストとファンに新たな繋がりができる

それぞれの特徴について、詳しく解説していきます。

CDやストリーミングよりも収益を得やすい

NFT音楽を販売するアーティストは、CDやストリーミングサービスよりも収益を得やすいです。

CDやストリーミングサービスは、アーティスト側よりもレコード会社やに対する報酬が多く、アーティストへの還元はほとんど行われていない現状がありました。

例えばアーティストがCDを出した場合、利益の大部分はレコード会社に入るため、アーティストが大きな利益を得ることができませんでした。

一方NFT音楽は、レコード会社へのマージンが抜かれることなく音楽を直接ユーザーに販売することができるため、アーティストが利益を得やすくなっています。

NFT音楽には、アーティストの地位を向上させる可能性があるとされ、今後の音楽業界に大きな影響を与えるのではと言われています。

唯一無二の音楽データを手に入れることができる

NFT音楽では、唯一無二の音楽データを手に入れることができます

NFT音楽はブロックチェーンに認識情報が記録されているため、まったく同じデジタル音源を基にした作品であってもそれらは別のものとして扱われます。

つまり音楽NFT音楽は、ブロックチェーンの技術により、唯一無二の性質が与えられているということになります。

そのため購入者は、世界で1つしかない音楽データを手に入れることができ、高い価値を見出すことが可能です。

二次流通されるとアーティストに報酬が入る

NFT音楽は、二次流通されるとアーティストに報酬が入る仕組みとなっています。

NFT音楽は、購入された作品が転売された場合、作品を生み出したアーティストに報酬が入るよう設定することができます。

二次流通で報酬を受け取るには、作者側が事前にロイヤリティ(二次流通時の手数料)設定を行うことが必要です。

ロイヤリティの設定方法は販売するプラットフォームによっても変わってきますが、操作自体は難しいものではありません。

ロイヤリティは取引額の数%が作者に還元されるため、アーティストにとっては大きなメリットと言えます。

アーティストとファンに新たな繋がりができる

NFT音楽は、アーティストとファンに新たな繋がりを持たせることができます

NFT音楽は、アーティストがファンに直接作品を販売することができるため、より近い距離でコミュニケーションを取れることも人気の1つです。

例えばアーティストがファンに感謝の気持ちを伝える方法として、「VIPチケットを特典として付ける」などをアーティスト自身が決めることができます。

このようにアーティストとファンが従来よりも密にコミュニケーションが取れるツールとしても、NFT音楽は注目を浴びています。

NFT音楽/ミュージックの事例

NFT音楽/ミュージックの事例

NFT音楽やミュージックの事例を紹介します。

スヌープ・ドッグ氏

スヌープドッグ画像

出典:https://opensea.io/assets?search[query]=Snoop%20Dogg

スヌープ・ドック氏は、自身がオーナーを務める「Death Row Records」から「Gala Games」でNFT音楽を出品しています。

このアルバムは2022年に発売され、価格は5,000ドル(日本円で約58万円)であり、楽曲の他にも特典としてSnoop Dogg氏に関連した映像や楽曲の使用権が与えられました。

また、17種類のアルバムを全て所有するユーザーに、Snoop Dogg氏のコンサートや自宅に招待されるという特典も付与されたことで話題となっています。

小室哲哉氏

小室哲哉公式画像

出典:https://adam.jp/stores/tetsuyakomuro

小室哲哉氏は、2022年7月22日にAdam by GMOにてNFT「All sessions about JAZZY TOKEN」をオークション形式で販売しました。

この作品は、アナログレコードとしてリリースされたアルバム「JAZZY TOKEN」未収録のデモ音源18作品がNFT化されたものです。

初回購入者には特典して、小室哲哉氏による「TK手書きTrack Sheet」(実物)が付与され話題となりました。

坂本龍一氏

坂本龍一公式画像

出典:https://adam.jp/stores/ryuichisakamoto

坂本龍一氏は2021年、代表曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」のコレクタブルNFTをAdam by GMOにて発表しています。

この作品は、音源のメロディー595音をデジタル上で1音ずつ分割してNFT化されたものです。

1音10,000円で販売がスタートし、現在では10万円以上の値で取引が行われています。

NFT音楽/ミュージックの始め方

NFT音楽/ミュージックの始め方

NFT音楽の始め方は、以下の通りです。

  1. 仮想通貨取引所で口座開設する
  2. 取引所でイーサリアムを購入する
  3. ウォレットを作成する
  4. ウォレットにイーサリアムを送金する
  5. マーケットプレイスとウォレットを接続する

それぞれの手順について、詳しく解説していきます。

仮想通貨取引所で口座開設する

まず、仮想通貨取引所で口座開設をします。

コインチェック公式サイト

出典:https://coincheck.com/ja/

口座開設する取引所としては、Coincheckがおすすめです。

Coincheckがおすすめな理由として、操作がシンプルで初心者でも扱いやすいということと、多くのユーザーが利用していることなどが挙げられます。

Coincheckの開設方法手順は、以下の通りです。

  1. メールアドレスを登録
  2. 重要事項承諾
  3. 本人確認
  4. 二段階認証の設定
  5. 本人確認の審査完了メールを受信
  6. 口座の登録

Coincheckの開設には、本人確認書類(パスポートや運転免許証など)や銀行口座、メールアドレスが必要になります。

事前に手元に用意してから開設手順に沿って進めていきましょう。

>>国内アプリダウンロード数No.1
スマホで最短1日で取引可能!<<<

※公式サイトに遷移します。

取引所でイーサリアムを購入する

次に、取引所でイーサリアムを購入します。

口座開設完了後、仮想通貨取引所の会員ページにアクセスし、イーサリアムを購入しましょう。

イーサリアム購入時には、通貨の種類や数量に間違いがないかを確認し、「メニュー」から「販売所(購入)」をクリックして購入に進みます。

ウォレットを作成する

次に、仮想通貨ウォレットを作成します。

仮想通貨ウォレットには、MetaMaskがおすすめです。

MetaMaskがおすすめな理由としては、国内で広く取り扱われているため安心であること、操作が簡単で使いやすい点が挙げられます。

メタマスク

出典:https://metamask.io/

MetaMaskの作成手順を以下に示します。

  1. MetaMask(PC版)をインストール
  2. ウォレットを新規作成
  3. パスワードを作成
  4. シークレットリカバリーフレーズの保存
  5. シークレットリカバリーフレーズの確認

MetaMaskの作成所要時間は5~10分程度と簡単に行うことができます。

ウォレットにイーサリアムを送金する

次に、イーサリアムをMetaMaskに送金します。

仮想通貨取引所で購入したイーサリアムをMetaMaskに送金するには、開設した仮想通貨取引所のサイトにアクセスする必要があります。

仮想通貨取引所のサイトにある「コイン送金」ボタンをクリックし、イーサリアムを送金しましょう。

コイン送金の際には、宛先の欄にMetaMaskのアカウントを貼り付けます。

MetaMaskにイーサリアムが着金すれば操作は完了です。

マーケットプレイスとウォレットを接続する

最後に、マーケットプレイスとウォレットを接続します。

NFT音楽を購入したいマーケットプレイスにアクセスし、MetaMaskを接続しましょう。

利用したいマーケットプレイスがOpenSeaの場合、ユーザー名とアドレスの登録・認証を行うと利用できます。

この作業が完了すれば、NFT音楽の取引を始めることができます。

確実に1つずつ必要な手順で進めていきましょう。

NFT音楽/ミュージックの売り方

NFT音楽/ミュージックの売り方

世界最大級のNFTマーケットプレイスであるOpenSeaでNFTを売る方法を紹介します。

  1. NFT音楽を作る
  2. 出品するNFTを選択する
  3. 販売方法を設定する

それぞれの手順について、詳しく解説していきます。

NFT音楽を作る

まず、NFT音楽を作ります

OpenSeaでは、最大で100MBの音源や動画などのデータを用いてNFT音楽を作成することができます

OpenSeaでのNFT音楽作成手順は、以下の通りです。

  1. OpenSeaトップ画面を開く
  2. 「Create」をクリック
  3. Create new item」から作品をアップロード
  4. 作品名や作品の紹介などの必要事項を入力
  5. 「Create」ボタンをクリック
  6. NFT音楽が完成

なお、NFT音楽を作る際には事前に音楽ファイルとジャケットが必要になるため、忘れずに準備しましょう。

また、OpenSeaでのNFT音楽の作成が完了したら、自身のプロフィールページのコレクションにしっかりと表示されているかもしっかりと確認してください。

出品するNFTを選択する

次に、出品するNFTを選択します。

NFTを作成すると、作品が自身の保有するNFT一覧に表示されます。

一覧の中から出品したいNFTを選択し、画面の右上にある「Sell」ボタンをクリックして出品手続きに進みましょう。

出品条件を設定し販売する

最後に出品条件を設定して販売します。

OpenSeaでは2通りの出品方式が用意されており、1つは「固定価格」、もう1つは「期限付きオークション」となっています。

それぞれの出品方法には、以下の条件を設定することが可能です。

固定価格の場合期限付きオークションの場合
OpenSeaで設定できる出品条件
  • 出品期間
  • 販売価格
  • バンドル販売の設定
  • 特定の購入者のための予約販売設定
  • オークションルール
  • オークション開始時の価格
  • オークション期間
  • オークション価格
  • 最低価格(イングリッシュオークションにの場合)
  • 終了価格(ダッチオークションの場合)

これらの条件を設定したら、NFT販売手順に移ります。

手順は以下を参考にしてください。

  1. OpenSeaトップ画面を開く
  2. 右上の「sell」ボタンをクリック
  3. 固定価格なら「Fixed Price」、オークション形式なら「Timed Auction」をクリック
  4. 最後の「Complete listing」をクリック

OpenSeaでは、初回のアイテム販売時のみガス代(ウォレット初期化代・トークン取引承認代)が発生します。

しかし、いずれのガス代も二回目以降の出品ではかかりません。

NFT音楽/ミュージックの買い方

NFT音楽/ミュージックの買い方

NFT音楽の買い方は、以下の通りです。

  1. 購入するNFTを決める
  2. 販売形式に沿った方法でNFTを購入する
  3. NFT音楽を再生する・聞く

それぞれの手順について、詳しく解説していきます。

購入するNFTを決める

まず、購入するNFTを決めます

OpenSeaでのNFT音楽の簡単な探し方は、以下の手順を参考にしてください。

  1. OpenSeaサイトの「Explore」バナーをクリック
  2. 「Music」をクリック
  3. 気になるNFTをクリックし詳細を確認

なお、出品されているNFTはランキング形式で表示されているため、注目度が高い作品を探しやすくなっています。

販売形式に沿った方法でNFTを購入する

次に、販売形式に沿った方法でNFTを購入します。

NFTでは、固定価格やオークション形式など様々な販売形式があります。

購入したいNFT作品の販売形式に沿った方法でNFTを購入しましょう。

販売形式はNFTの詳細画面で「Buy now」をクリックすれば、確認することができます。

固定価格の場合は「Complete Purchase」のボタンをクリックして完了となり、オークション形式の場合は希望の金額を入力し連絡を待ちます。

NFT音楽を再生する・聞く

NFT音楽を再生し、聞きましょう。

NFT音楽は配信サイトと同じように購入した音楽をいつでもどこでも聞くことが可能です。

再生方法も特別な操作は必要なく、特殊なソフトも必要ありません。

普通の音楽ファイルと同じようにダウンロードし、購入したNFT音楽を楽しみましょう。

NFT音楽の購入におすすめのマーケットプレイス5選

NFT音楽の購入におすすめのマーケットプレイス

NFT音楽の購入におすすめのNFTマーケットプレイスは以下の通りです。

OpenSea

OpenSea

出典:https://opensea.io/ja

OpenSeaとは、世界最大級の取引規模を誇るNFTマーケットプレイスです。

今日でもNFT音楽やデジタルアート、メタバース用アイテムなどのあらゆるNFTが世界中で取引されています。

Openseaでは誰でも自由にNFT音楽を作成して販売できるため、初心者にもおすすめのNFTプラットフォームと言えます。

SBINFT Market

SBINFT公式画像

出典:https://sbinft.market/

SBINFT Marketとは、日本の大手金融企業であるSBIグループが運営するNFTマーケットプレイスです。

SBINFT Marketはパブリックブロックチェーンに対応したマーケットプレイスであり、誰でも気軽に参加できる透明性が高い取引が可能です。

また、SBINFT Marketは厳正な審査を通過したアーティストのみが出品できるシステムを採用しているため、質の高いNFT作品を購入することができる点が魅力となっています。

LINE NFT

LINENFT公式画像

出典:https://nft.line.me/

LINE NFTとは、大手通信アプリであるLINEが手掛けるNFTマーケットプレイスです。

ブロックチェーンとは仕組みで運営されているLINE NFTは、LINEが独自に開発したLINE Blockchainを採用しています。

販売されているNFTはLINEのプロフィールアイコンに設定できるものや、トレーディングカード型のNFTを取り扱うなど幅広いジャンルが魅力です。

また、多くの有名芸能人が参入している点も人気であり、初心者でも扱いやすいことも支持されています。

Adam by GMO

Adam公式画像

出典:https://adam.jp/

Adam by GMOとは、インターネットグループGMOが提供するNFTマーケットプレイスです。

2021年8月31日にサービスを開始したAdam by GMOは、メディアやSNS上でもとりわけ関心が高いNFTマーケットプレイスの1つとなっています。

魅力としては、イラストや音楽などのデジタルアートを幅広く取り扱っていることや、イーサリアムだけでなく日本円にも対応していることなどが挙げられます。

Rarible

Rarible公式画像

出典:https://rarible.com/

Raribleとは、NFTの閲覧や購入、販売などを行えるNFTマーケットプレイスです。

世界最大級のOpenSeaとも提携しているNFTマーケットプレイスであり、機能性の高さから多くの人に支持されています。

特に注目されている点としては、ロイヤリティ設定を自由に決定できることにあり、クリエイターに優しいマーケットとしても知られています。

NFT音楽が売れない際の対処法

NFT音楽が売れない際の対処法

NFT音楽が売れない際は、以下の方法を試しましょう。

  • 海外向けの音楽を出品してみる
  • SNSで宣伝する
  • 他のNFTマーケットプレイスを利用してみる

それぞれの対処法について、詳しく解説していきます。

海外向けの音楽を出品してみる

NFT音楽が売れない際は、海外向けのNFT音楽を出品してみましょう。

NFT音楽は、そもそも日本ではまだあまりメジャーではありません。

日本の暗号資産保有率はわずか5.8%と言われており、その中でNFTを保有している人は更に少ないのが現状です。

そのため、作品自体を日本人向けではなく海外の人向けに変えることも、NFT音楽を売る手っ取り早い方法と言えます。

まずは海外のNFT音楽のトレンドを抑えてみましょう。

SNSで宣伝する

NFT音楽が売れない際は、SNSで宣伝しましょう。

NFT音楽が好きな方たちは、各種のSNSを幅広く利用している層と言えます。

そのため、InstagramやTwitterなどを活用すれば、多くのユーザーに自身のNFT音楽を聴いてもらえるチャンスが高まります。

具体的な宣伝方法の例として、Twitterの活用方法を以下に示します。

  • 販売しているNFT音楽を貼り付けてツイートする
  • ハッシュタグを付けて特定のユーザーにアプローチする
  • 無料のGiveaway企画を開催する

無名な状態ではNFTの価値は上がらないため、SNSでの宣伝は必要不可欠です。

他のNFTマーケットプレイスを利用してみる

NFT音楽が売れない際は、他のマーケットプレイスを利用してみましょう

NFTマーケットプレイスは世界中に溢れており、複数のマーケットで作品を販売することも1つの方法と言えます。

マーケットによって力を入れているジャンルが異なることもあるため、まずは出品しているマーケットが音楽に強いかを確認することをおすすめします。

音楽クリエイターの方に特におすすめのNFTマーケットはOpenseaやRarible、Nifty GatewayやAsync Musicなどもおすすめです。

NFT音楽/ミュージックの将来性

NFT音楽/ミュージックの将来性

NFT音楽の将来性は高いです。

将来性が高い理由として、以下の理由が挙げられます。

  • 音楽だけでなくNFT市場は拡大傾向にある
  • 大手レーベルが音楽NFT市場に参入している

それぞれの理由について、詳しく解説していきます。

音楽だけでなくNFT市場は拡大傾向にある

現在、NFT音楽だけでなくNFT市場自体が拡大傾向にあり、2021年の世界全体でのNFT取引金額は176.9億ドルを記録しました。

このように加速を続けるNFT市場は今後も更なる飛躍が予想されており、2022年~27年にかけての年平均成長率は35.0%ものペースで拡大していくと予測されています。

市場拡大は、音楽NFT業界においても大きな追い風になる見込みです。

市場が更に拡大すれば、商品の在り方が多様化し、アーティストの地位がより向上するなどのメリットが生まれます。

また、ユーザー側のメリットとしては、唯一無二の音楽を手に入れられる機会が増え、より質の高い作品に触れられるなどが挙げられます。

大手レーベルが音楽NFT市場に参入している

近年、エイベックスやワーナーミュージックなどの大手レーベルが音楽NFT市場に参入しています。

例えば大手レコード会社である「エイベックス」は2022年2月28日、The Sandboxとパートナーシップ体制を構築しNFTに参入するといち早く発表しました。

このように大手レーベルがNFT市場に参入することにより、今後は更に有名アーティストやミュージシャンがNFTに参入することが予想できます。

そうなるとNFT音楽市場は更なる盛り上がりを見せ、数年後には日本国内でも更にNFT業界の認知度が上がると見られます。

少額で音楽を聴けるサブスクと比較されやすい

NFT音楽は、少額で音楽を聴けるサブスクと比較されやすい傾向にあります。

スマホの普及によってサブスクが誕生し、音楽はCDやアルバムなどのアナログレコードを買わずとも無料で音楽が聴ける時代です。

NFT音楽も同様にアナログレコードなしで音楽が聴ける仕組みですが、大きな違いはアーティストへの還元率や二次流通できる点です。

しかしサブスクは月額1,000円で数万曲もの音楽を聴き放題ですが、NFT音楽で聴けるのは購入した楽曲のみであり、この部分でまだまだサブスクよりも不便です。

この点を解決するには、サブスクにはない付加価値を付けることですが、まだまだ普及率自体が伸びていないため、課題は多いと言えます。

NFT音楽/ミュージックのよくある質問

NFT音楽/ミュージックのよくある質問

NFT音楽に関してよくある質問を紹介します。

NFT音楽はコピーできる?

NFT音楽は、コピーがほぼ不可能です。

NFT音楽はブロックチェーン上で所有者や履歴が記録される仕組みになっており、唯一無二の価値を持つ音楽データです。

デジタルデータとしての音楽ファイルはコピーできますが、NFTとしての価値まではコピーできないため、購入したNFTをそっくりそのままコピーすることはできません。

NFT音楽の著作権は誰が持っている?

NFT音楽の著作権は、基本的に作品を出品したアーティストが保持しています。

NFT音楽購入者はその作品の所有権を持つことができますが、著作権そのものはアーティストが持ち続ける仕組みとなっています。

ただ、著作権の取り扱いはNFTマーケットプレイスによっても異なってくるため、気になる方は利用規約を確認してみることをおすすめします。

NFT音楽の取引に手数料はかかる?

NFT音楽の取引の際には、通常の購入費用の他に手数料がかかります。

NFT音楽の取引でかかる手数料は利用するマーケットプレイスによって変わりますが、平均的には販売価格に対し2.5~15%程の手数料が必要です。

また手数料は作品を出品する際にも必要になるため、出品を検討されている人も注意が必要です。

NFT音楽/ミュージックの特徴や売り方まとめ

NFT音楽/ミュージックの特徴や売り方まとめ

この記事では、NFT音楽の概要や特徴、作り方や売買方法を解説してきました。

NFT音楽とはブロックチェーン技術を駆使した唯一無二の音楽データであり、今後のアーティストの新たな収入源になると注目を集めています。

NFT音楽の購入を検討している方は、特におすすめのマーケットプレイスであるOpenSeaを覗いてみてはいかがでしょうか。

次世代の音楽NFTに触れ、最先端のWebサービスをいち早く利用してみましょう。

執筆者

「COIN TIMES」は、仮想通貨関連の基本情報やニュースについて発信するWebメディアです。

目次