楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?審査落ちの原因や対策を解説

楽天銀行スーパーローン 審査アイキャッチ

「楽天銀行スーパーローンの審査は甘い…?」

そうお考えではありませんか?

たしかに、なるべく審査の甘い業者に申し込んですぐにお金を借りたいですよね。

本記事では、楽天銀行スーパーローンの審査基準を、実際の利用者の口コミとあわせて解説していきます。

さらに、審査落ちの原因や、審査に通過するためのコツも解説していきます。

本記事を活用し、楽天銀行スーパーローンの審査に通過できるようにしていきましょう。

「今すぐお金が必要…」そんなあなたにおすすめの消費者金融は以下の3社なので、ぜひ参考にしてみてください。

サービス名特徴公式サイト
セントラルロゴ

セントラル

  • 誰にも見つからずすぐに借入可能
  • 1,000円単位での借入が可能
公式サイト
フタバロゴ

フタバ

  • 初めて利用する方限定で利息が30日間0円
  • 他社からの借入が4社以内まで認められる
公式サイト
フクホーロゴ

フクホー

  • 50年以上運営している実績と信頼あり
  • 顧客の要望に対して柔軟に対応
公式サイト
目次
  1. 楽天銀行スーパーローンの審査基準は?甘い?
    1. 申し込み前にチェックしておくべきポイント
    2. パートやアルバイトなどの非正規雇用者でも融資を受けられる
    3. 楽天会員ランクによっては審査に通りやすい
  2. 実際に楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミ
    1. スムーズに審査をしてもらえた
    2. 審査時のオペレーターの対応が丁寧で安心して利用できた
    3. 審査には意外と時間がかかった
  3. 楽天銀行スーパーローンで審査落ちする原因
    1. 過去に金融事故を起こしている
    2. 他社借入が多い(総量規制を超えている)
    3. 同時に複数のカードローンを申し込んでいる
    4. 安定した収入がない
    5. 申し込み内容が事実と異なる
    6. 勤務先への在籍確認が取れない
  4. 楽天銀行スーパーローンの審査に通るためのコツ
    1. 希望融資額を少なめに申し込みする
    2. 虚偽の内容で申し込まない
    3. 借り入れ先をなるべく減らしてから申し込みをする
  5. 楽天銀行スーパーローンの審査では在籍確認の電話連絡がある
    1. 非通知設定&担当者個人名で連絡がくるからバレる可能性は低い
    2. 事前にオペレーターに相談すれば柔軟に対応してくれる場合もある
    3. 「在籍確認がなかった」という人も約3割存在する
  6. 楽天銀行スーパーローンの審査の流れ
    1. ステップ1:webサイトで必要事項を入力する
    2. ステップ2:審査結果を確認する
    3. ステップ3:必要書類を提出する
    4. ステップ4:カードが発行される
    5. ステップ5:コンビニ等の提携ATMから借り入れする
  7. 楽天銀行スーパーローンの審査時間は?
    1. 審査は土日祝日以外なら対応している
    2. 即日融資には対応していない
  8. 楽天銀行スーパーローンの審査結果・審査落ちメールがこない場合の対処法
  9. 楽天銀行スーパーローンの審査に一度落ちても再申し込みはできる?
  10. 楽天銀行スーパーローン審査まとめ

楽天銀行スーパーローンの審査基準は?甘い?

楽天銀行カードローン公式サイト画像

出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/

楽天銀行スーパーローンの審査は、他社と比べてもそこまで厳しくありません。

他のカードローンと同じと考えて良いでしょう。

楽天銀行スーパーローンの審査基準としては、以下があります。

  • 年齢が満20歳以上62歳以下の人をクリアしているか
  • 安定した収入がある
  • 他社からの借入がどれくらいあるか
  • 信用情報が傷ついていないか

楽天銀行スーパーローンでは審査基準を公開していませんが、一般的にカードローンの審査は上記のような基準で行われるといわれています。

そんな楽天銀行スーパーローン審査について詳しく解説します。

申し込み前にチェックしておくべきポイント

楽天銀行スーパーローンに申し込む前に、まずは自分が申し込み条件を満たしているのかをチェックしておきましょう。

  • 満年齢20歳以上62歳以下の方(※1)
  • 日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
  • お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方
  • 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方(※2)

※1但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下

※2当行が認めた場合は不要です

そもそも申し込み条件を満たしていないと、審査を受けることすらできないため、申し込み前に必ず申し込み条件をチェックしておきましょう。

パートやアルバイトなどの非正規雇用者でも融資を受けられる

楽天銀行スーパーローンは、パートやアルバイトなどの非正規雇用者でも融資を受けることができます。

楽天銀行スーパーローンは、新規顧客獲得に前向きな姿勢を見せており、公式サイトから以下のような告知がありました。

2012年2月1日より、パート・アルバイトでお勤めの方の「楽天銀行スーパーローン」へのお申込受付を開始させていただきました。

一定の収入があれば、どなたでもお申込いただけます。

出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2012/120201.html

ネット上の口コミには、「パート・アルバイトでも審査に通った」という投稿も数多く見られるため、非正規雇用者でも融資は受けられるようです。

楽天会員ランクによっては審査に通りやすい

既に楽天の会員になっている人は、楽天会員ランクに応じて審査を優遇してくれるケースがあります。

楽天会員ランクは、楽天市場・楽天モバイル・楽天トラベルなどの楽天系サービス利用回数や獲得ポイント数で上昇します。

楽天会員ランクは以下の4段階に分かれています。

  • シルバーランク
  • ゴールドランク
  • プラチナランク
  • ダイヤモンドランク

どのランクでどの程度審査が優遇されるのかは公式に発表されていませんが、会員ランクが高ければ高いほど、優遇されやすいでしょう。

実際に楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミ

口コミ

実際に楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミには、以下のような意見が見られました。

  • スムーズに審査をしてもらえた
  • 審査時のオペレーターの対応が丁寧で安心して利用できた
  • 審査には意外と時間がかかった

実際に寄せられた評判・口コミをそれぞれ紹介します。

スムーズに審査をしてもらえた

楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミには、スムーズに審査をしてもらえたという意見が多いです。

実際には、以下のような評判・口コミが投稿されていました。

スムーズな申し込みと審査でした。楽天銀行のスーパーローンの申し込みはオンラインで進行、比較的スムーズに進められました。
また楽天銀行スーパーローンは、他の銀行と比べて低めの金利設定がされています。
借りやすい条件にもなっており、最大500万円までの借り入れが可能で、入金期間も整理120回となっています。
利用した時の様子として、私は楽天銀行のスーパーローンを利用した際、オンラインでの申し込みから審査、融資まで全てがスムーズでした。また、迅速かつ丁寧に行われ、融資額も予想以上に高額でした。
また、訂正期間中に訂正が変動しない点も魅力的で、予想外の訂正変動による負担が少ないことも、訂正計画を立てた上で安心しました。

出典:https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/item/16/reviews

中古車の購入時に利用しました。
販売店のローンは書類の郵送など面倒な点が多かったので楽天スーパーローンを選びました。
選んだ理由は、審査が早かったことと、持っていれば便利かなと思ったからです。
ネットでの審査でその日のうちに結果が出ました。
金利は借入金額ごとに異なり、私の場合は上限の14.5%で決してお得な感じはありませんでした。
長期の返済になると利息が膨らんできて、定額返済では借入金額が減っていかないと感じ、途中で一括返済しまし。面倒でも銀行系のローンの方がお得かなと思います。

出典:https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/item/16/reviews

普段から楽天のサービスを利用しており、楽天銀行の口座も持っていたので利用を決めました。審査から借入までがとてもスムーズだったのでありがたかったです。私の場合は、申し込み日の翌日から融資可能になり、とても助かりました。返済方法も分かりやすく簡単なので、特に困ることはありませんでした。手軽に借入・返済ができる点が大きな魅力だと感じました。また、大手の楽天が運営しているということで、安心感も大きかったです。

出典:https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/item/16/reviews

楽天銀行スーパーローンの公式サイトでは、審査結果をなるべく早く開示できるように務めると記載されています。

その記載通り、審査結果の開示が非常に早いという意見が多かったため、なるべく早く借入したい人にはおすすめのカードローンだといえるでしょう。

審査時のオペレーターの対応が丁寧で安心して利用できた

実際に楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミには、審査時のオペレーターの対応が丁寧で安心して利用できたという意見も多く見られました。

実際に投稿された評判・口コミを紹介します。

楽天経済圏を利用するには、楽天カードを申し込むした方がいいかなと思いまして、借り入れしました。正直ネット申し込むだと不安がありましたが、申し込みしてみますと、簡単で便利ですね。フリーダイヤルのお問い合わせ番号もありますので、借りている側は非常に便利だと思います。審査も、電話口調が非常に丁寧親切で、安心して利用したい気持ちになりました。返済の方も、全てお支払いしていますので、応対はわかりませんが、安心安全だと思います。

出典:https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/item/16/reviews

楽天銀行スーパーローンでは、何か困った時に対応してくれるカスタマーセンターが常設されています。

対応してくれた担当者の対応が丁寧だったという評判・口コミが見られたため、初めてカードローンを利用する人でも安心でしょう。

審査には意外と時間がかかった

審査がスムーズに完了したという意見がある一方で、意外と時間がかかったという評判・口コミも見られました。

事業に必要なお金を一時的にお借りしようと思い申し込みましたが、広告で謳っているよりも審査には意外と時間がかかりハラハラしました。
私自身の信用情報に問題はありませんが、楽天銀行で口座を開設して間もないからだったのか、預金が少ないからなのか(カードの引落口座として利用)、フリーランス労働者だからなのか、思ったよりもお借りできる金額が少なかったものもやや不満でした。
金利については広告を見て納得していたのですが(大きな金額だと金利が低いので)、借りられた金額の少なさを思うと不満です。この時は日程的に余裕がなかったので仕方なく利用しましたが、これならもう少し余裕のある時に他行の定期預金担保貸付を利用すればよかったです。もしくは、クレジットカード会社のキャッシングの方が手軽で借入金額も納得できたように思います。
お電話をくださった担当者の方は丁寧でしたし、不満はありませんが、マニュアル通りという感覚は否めません。
返済に不便は感じませんでしたが、特に便利と思う点もありませんでした。

出典:https://finance.yahoo.co.jp/card-loan/item/16/reviews

楽天銀行公式サイトによれば、審査の混雑状況や申し込みのタイミングによっては、審査結果の開示まで時間がかかってしまうようです。

審査には時間がかかるものだと思って、期間に余裕を持って申し込むことをおすすめします。

楽天銀行スーパーローンで審査落ちする原因

男性 悩んでいる

楽天銀行スーパーローンで審査落ちする原因には、以下の6つが考えられます。

  • 過去に金融事故を起こしている
  • 他社借入が多い(総量規制を超えている)
  • 同時に複数のカードローンを申し込んでいる
  • 安定した収入がない
  • 申し込み内容が事実と異なる
  • 勤務先への在籍確認が取れない

上記に当てはまっている人は、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちる傾向があるため、注意しましょう。

過去に金融事故を起こしている

楽天銀行スーパーローンで審査落ちする原因としては、過去に金融事故を起こしているということが考えられます。

金融事故とは、クレジットカード・月賦・カードローンの返済などで、支払い遅延・未払いを引き起こす状態です。

上記のような金融事故を起こすと、事故内容が信用情報機関に一定期間登録されます。

申し込みの際、楽天スーパーローン側から登録された信用機関情報が情報照会され、チェックされます。

その信用情報に金融事故の記録があると「申込者は返済能力が低い、貸し倒れのリスクがある」と判断されてしまい、結果的に審査落ちする可能性が高まってしまいます。

他社借入が多い(総量規制を超えている)

他社借入が多いと、総量規制の観点から審査に落とされる可能性があります。

総量規制とは、「貸金業者が行う貸し付けは、ご本人の年収の3分の1を超えてはならない」という法律です。

仮に年収300万円の人が金融機関から100万円に近い金額を借りているとしたら、楽天銀行スーパーローンに申し込んでも審査落ちしてしまいます。

利用限度額に対して年収が低いと、「返済能力がない」と判断される可能性があり、借入しにくくなると考えられます。

同時に複数のカードローンを申し込んでいる

同時に複数のカードローンに申し込んでいる場合も、楽天銀行スーパーローンの審査落ちする原因となります。

カードローンをはじめとする金融サービスへの申し込みは、全て信用情報機関に登録されており、短期間で複数のカードローンに申し込むと返済能力に疑問を持たれてしまう可能性があるのです。

また申込件数と契約数が合っていない場合、他社で審査落ちするほどの問題があると判断されることもあるでしょう。

「審査に通らなかったときのため」と、複数のカードローンに申し込むのは逆効果だといえます。

安定した収入がない

安定的な収入がない無職の人は、楽天銀行スーパーローンの申し込み条件を満たしておらず、審査に落ちてしまう原因となります。

収入があったとしても、毎月・毎年の収入差が大きい場合や、不定期的に収入を得ている場合は審査の評価が下がってしまうといわれています。

特に自営業・フリーランスの人は上記のような状況に陥りやすく、審査に影響する可能性があるため注意が必要です。

また、給与所得がない投資家なども、収入が不安定だと判断されることもあります。

申し込み内容が事実と異なる

申し込み内容が事実と異なる場合、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちてしまうでしょう。

カードローンの審査では、申し込み時に提出された内容を確認し、返済能力を判断しています。

そのため、間違った情報を記載してしまうと正確な返済能力を判断できないため、審査が遅延する・審査落ちする可能性があるのです。

また、審査に通るために虚偽の情報を記載してしまうと、信用情報照会・在籍確認に確実にバレてしまいます。

故意に虚偽情報を提出すると、信用情報に傷がつく・詐欺罪に当たるといったリスクがあるため、絶対に避けましょう。

勤務先への在籍確認が取れない

勤務先への在籍確認が取れなかった場合も、楽天銀行スーパーローンの審査落ちする原因になります。

楽天銀行スーパーローンでは審査の一環として、申込者の勤務先に電話での在籍確認を行っていますが、電話に出なかった場合や、在籍が確認できなかった場合、審査に通過することはできません。

在籍確認は本人が電話に出なければならないわけではなく、他の社員が対応しても、在籍が確認できれば問題ありません。

在籍確認時には、非通知設定・楽天銀行担当者個人として電話するなど借入の事実が周りに知られないように配慮してくれるため、安心してください。

楽天銀行スーパーローンの審査に通るためのコツ

電気の絵

楽天スーパーローンの審査に通るためのコツは、以下の3つが挙げられます。

  • 希望融資額を少なめに申し込みする
  • 虚偽の内容で申し込まない
  • 借り入れ先をなるべく減らしてから申し込みをする

上記を行えば必ず審査に通るというわけではありませんが、それぞれのコツを詳しく見ていきましょう。

希望融資額を少なめに申し込みする

楽天銀行スーパーローンの審査に通るコツの一つが、希望融資額を少なめに申し込みすることです。

融資額が少なければ少ないほど、回収できなかったときのリスクを減らせるため、融資に応じてくれやすくなるでしょう。

高額な希望融資額を希望すると、その分高い返済能力を求められ、審査に通った後も返済で苦労する可能性があります。

また限度額に余裕があると、無駄な借金を重ねてしまうことにもなりかねません。

楽天銀行スーパーローンに申し込む際は、なるべく希望融資額を少なめに申し込むことをおすすめします。

虚偽の内容で申し込まない

楽天銀行スーパーローンに限らず、カードローンに申し込むときは、虚偽の内容で申し込んではいけません。

年収・勤務先・勤続年数などの項目で虚偽の内容を入力しても、審査のときに信用情報照会・在籍確認を行うため、確実にバレるでしょう。

審査に通過したいという思いから故意に虚偽申告を行った場合、審査落ちするだけでなく、信用情報が傷ついたり、サービスが二度と利用できなったりするなどのリスクがあります。

虚偽の内容ではなかったとしても、個人情報の間違いや漏れがあると審査に落とされてしまう可能性があるため、最後にしっかりと確認しましょう。

借り入れ先をなるべく減らしてから申し込みをする

既に他社から借入を行っている人は、なるべく借入額を減らしておくことで、楽天銀行スーパーローンの審査に通りやすくなる可能性があります。

総量規制によって年収1/3以上の借入が行えないため、借入額が大きいと審査に落ちてしまいます。

また他社からの借入を行っている人は、返済能力が低いと判断されてしまい、審査落ちするリスクもあります。

返せるものは早めに返しておくのが得策です。おまとめローンなどを利用して、借金を一本化しておくのも良いでしょう。

おまとめローンを利用すると、金利を下げられたり、月に何度もあるローンの返済が1回だけになったりするメリットがあります。

楽天銀行スーパーローンの審査では在籍確認の電話連絡がある

女性

楽天銀行スーパーローンでは、原則として申込者の勤務先に電話での在籍確認を行っています。

ここでは、楽天銀行スーパーローンの審査で行っている電話での在籍確認について解説します。

非通知設定&担当者個人名で連絡がくるからバレる可能性は低い

電話での在籍確認があると、中には「借金をしていることが周りにバレてしまうのでは」と心配になる人も多いでしょう。

楽天銀行スーパーローンの場合、非通知設定&担当者個人名で連絡してくれるため、周りの人にバレてしまう可能性は低いです。

しかし、申し込み者以外が電話に出て社名を聞いた際は「楽天銀行」を名乗る場合があります。

また、非通知設定で電話がつながらない場合は、電話番号を通知した状態でかけます。

在籍確認は申込者が勤務先に在籍していることが分かれば問題ないため、長々と時間を取られてしまうことはありません。

事前にオペレーターに相談すれば柔軟に対応してくれる場合もある

楽天銀行スーパーローンの在籍確認では、事前にオペレーターに相談すれば柔軟に対応してくれる場合もあります。

在籍確認は基本的に担当者個人名で電話がかかってきますが、個人から電話がかかってくることがあまりない職場で働いている人もいるでしょう。

その場合は、担当者に楽天銀行と名乗ってもらうように相談することも可能です。銀行名を名乗ってもらいたいという人は、申込直後に楽天銀行に電話で依頼することをおすすめします。

また、在籍確認を行う時間の希望がある場合も楽天銀行に相談してみると良いでしょう。

「在籍確認がなかった」という人も約3割存在する

楽天銀行スーパーローンの利用者の中には、「在籍確認がなかった」という人も約3割程度存在するようです。

このような場合、在籍確認の電話がかかってきたが本人以外の人が対応し、既に在籍確認が完了していることが考えられます。

在籍確認では申込者が職場に在籍しているかの確認が取れれば問題ないため、本人が必ず電話に出なければならないわけではありません。

公式サイトにも、原則電話での在籍確認を行っていると記載してあるため、在籍確認は基本的にあるものだと考えましょう。

楽天銀行スーパーローンの審査の流れ

階段を上るお人間

楽天銀行スーパーローンの審査の流れは、以下の順に行われます。

  • ステップ1:webサイトで必要事項を入力する
  • ステップ2:審査結果を確認する
  • ステップ3:必要書類を提出する
  • ステップ4:カードが発行される
  • ステップ5:コンビニ等の提携ATMから借り入れする

それぞれの流れについて詳しく説明します。

ステップ1:webサイトで必要事項を入力する

楽天銀行スーパーローンを利用するには、最初にwebサイトで必要事項を入力しましょう。

WEBサイトで入力する必要事項には、主に以下があります。

  • 氏名
  • 自宅住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 住居形態
  • 家族の状況
  • 住宅ローンの有無
  • 勤務先情報
  • 年収

情報入力は5〜10分程度で終了します。

楽天銀行の口座・IDを持っていれば、事前に登録した情報が反映されるため、入力する手間がかかりません。

情報に間違いがあると、審査に落ちてしまう可能性があるため、入力し終わったら間違い・記入漏れがないかしっかり確認しましょう。

ステップ2:審査結果を確認する

webサイトからの申し込みを行ったら、次に審査に移ります。

審査では申し込み時に入力した個人情報を基に、信用情報照会・勤務先への在籍確認を行い、返済能力の有無を判断します。

楽天銀行スーパーローンの審査基準は公式に発表されていませんが、一般的に安定した収入があるかを重視しているようです。

審査が完了すると、審査結果が開示されます。

審査に通っている場合は、それと同時に電話で必要書類について案内されます。

審査に落ちた場合は、電話ではなくメールで審査結果が開示されます。

ステップ3:必要書類を提出する

無事審査を通過したら、必要書類を提出します。

必要な書類は本人確認書類・収入証明書類の2種類です。

利用できる書類を表にまとめました。

本人確認書類◯以下のうち1点

  • 住民票の写し(原本)
  • 印鑑登録証明書 (原本)

◯以下のうち2点

  • 運転免許証の写し
  • 健康保険証の写し
  • パスポートの写し
  • その他当行が指定する本人確認書類
収入証明書類◯お勤めの方

  • 源泉徴収票
  • 課税証明書(所得証明書)

◯ご自営の方

  • 課税証明書(所得証明書)

引用:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/details/

必要書類の提出は郵送だけでなく、楽天銀行のアプリを利用して提出することも可能です。

ステップ4:カードが発行される

楽天銀行スーパーローンとの契約が成立したら、楽天銀行からカードが発行され、郵送されてきます。

他社のカードローンでは無人契約機や店舗で即日カードを受け取れるところも多いです。

しかし、楽天銀行には実店舗がありません。

そのため、楽天銀行スーパーローンのカードを受け取る方法は郵送のみです。

カードが届くまでには1週間程度かかります。

カードが届くまではATMでのカード借入はできませんが、振込融資であれば利用可能です。

早く借り入れたい人は、カードが届くまでの間に、振込融資の利用をおすすめします。

ステップ5:コンビニ等の提携ATMから借り入れする

カードが届いたら、コンビニなどの提携ATMから借入を行うことができます。

提携ATMは以下の通りです。

  • セブン銀行ATM
  • ローソンATM
  • E.net ATM
  • イオン銀行ATM

提携ATMを利用すれば、最寄りのコンビニや銀行から気軽に借入を行うことが可能です。

そのため急にお金が必要になったときでも、強い味方になってくれるでしょう。

提携ATMを利用すれば、傍目にはお金を下ろしているようにしか見えないため、借り入れていることはバレない可能性が高いといえます。

楽天銀行スーパーローンの審査時間は?

砂時計

楽天銀行スーパーローンの審査時間には、以下の特徴があります。

  • 審査は土日祝日以外なら対応している
  • 即日融資には対応していない

それぞれの特徴を詳しく解説します。

審査は土日祝日以外なら対応している

楽天銀行スーパーローンの審査が行われるのは、平日の9時〜19時半までです。

土日祝日は対応していません。

審査結果は最短で翌日に開示されますが、申し込みを土日祝日に行うと、審査が行われるのは翌週の月曜日になります。

そうなると、審査結果がわかるのは翌週月曜日の午前中になるでしょう。

なるべく早く融資を受けたい人は、審査が行われている平日9時〜19時半の間に申し込みを行うのがおすすめです。

即日融資には対応していない

楽天銀行スーパーローンは、即日融資に対応していません。

これは銀行系カードローンが行っている自主規制が原因です。

2017年以降、金融庁が銀行系カードローンに実態調査をし、過剰な貸付や宣伝が行われているカードローンには是正指示が入るようになりました。

これにより、融資の審査時に警視庁のデータベースに照合するステップが追加されたため、融資までの時間が長引いているのです。

楽天銀行スーパーローンの審査結果が開示されるのは最短で翌日のため、即日でお金を借りたい人には向いていないでしょう。

楽天銀行スーパーローンの審査結果・審査落ちメールがこない場合の対処法

APPROACH

楽天銀行スーパーローンの審査結果・審査落ちメールが届かない場合、審査が長引いていることが考えられます。

審査が長引く原因としては、以下が考えられます。

  • 審査が混み合っている
  • 審査を可決するかの判断が長引いている
  • 金曜の夜、もしくは土日祝日に申し込んだ

楽天銀行カードローンでは、できるだけ審査結果を早く開示することを明言していますが、審査が混み合うと開示までに数日かかってしまうことがあります。

何日待っても審査結果・審査落ちメールが届かない場合は、楽天銀行カードセンターに問い合わせてみましょう。

楽天銀行スーパーローンの審査に一度落ちても再申し込みはできる?

紙

楽天銀行スーパーローンの審査に一度落ちても、再度申し込みすることは可能です。

しかし、審査に落ちた直後に再度申し込みを行っても、結果は変わらないでしょう。

楽天銀行公式サイトでも、以下の記載があります。

過去6ヶ月以内にお申込をされたお客さまのお申込はご遠慮いただいております。
過去6ヶ月以上前にお申込いただいた方については、再度お申込いただけますが、審査の結果によってはご融資できない場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

出典:https://www.rakuten-bank.co.jp/loan/cardloan/screening

6ヶ月以上前に申し込んだ人のみが再申し込みできるため、楽天銀行スーパーローンに再申し込みする際は、6ヶ月以上期間を空けてから申し込みましょう。

楽天銀行スーパーローン審査まとめ

まとめ

楽天銀行スーパーローンの審査難易度は、他社カードローンとそこまで変わらないと思って良いでしょう。

審査では申込者の返済能力を重視され、安定した収入がない場合や信用情報に傷がついている場合は、審査で不利になります。

また、楽天スーパーローンでは、審査時に勤務先へ電話し在籍確認を行っています。

その際は、非通知設定でかけ担当者の個人名を名乗るなど、借入の事実が周りに知られないよう配慮をしてくれるため、バレることはないでしょう。

審査に落ちてしまった人は、半年空けて再度申し込むことや、他社カードローンの利用がおすすめです。

執筆者

「COIN TIMES」は、仮想通貨関連の基本情報やニュースについて発信するWebメディアです。

目次
  1. 楽天銀行スーパーローンの審査基準は?甘い?
    1. 申し込み前にチェックしておくべきポイント
    2. パートやアルバイトなどの非正規雇用者でも融資を受けられる
    3. 楽天会員ランクによっては審査に通りやすい
  2. 実際に楽天銀行スーパーローンの審査を受けた人の評判・口コミ
    1. スムーズに審査をしてもらえた
    2. 審査時のオペレーターの対応が丁寧で安心して利用できた
    3. 審査には意外と時間がかかった
  3. 楽天銀行スーパーローンで審査落ちする原因
    1. 過去に金融事故を起こしている
    2. 他社借入が多い(総量規制を超えている)
    3. 同時に複数のカードローンを申し込んでいる
    4. 安定した収入がない
    5. 申し込み内容が事実と異なる
    6. 勤務先への在籍確認が取れない
  4. 楽天銀行スーパーローンの審査に通るためのコツ
    1. 希望融資額を少なめに申し込みする
    2. 虚偽の内容で申し込まない
    3. 借り入れ先をなるべく減らしてから申し込みをする
  5. 楽天銀行スーパーローンの審査では在籍確認の電話連絡がある
    1. 非通知設定&担当者個人名で連絡がくるからバレる可能性は低い
    2. 事前にオペレーターに相談すれば柔軟に対応してくれる場合もある
    3. 「在籍確認がなかった」という人も約3割存在する
  6. 楽天銀行スーパーローンの審査の流れ
    1. ステップ1:webサイトで必要事項を入力する
    2. ステップ2:審査結果を確認する
    3. ステップ3:必要書類を提出する
    4. ステップ4:カードが発行される
    5. ステップ5:コンビニ等の提携ATMから借り入れする
  7. 楽天銀行スーパーローンの審査時間は?
    1. 審査は土日祝日以外なら対応している
    2. 即日融資には対応していない
  8. 楽天銀行スーパーローンの審査結果・審査落ちメールがこない場合の対処法
  9. 楽天銀行スーパーローンの審査に一度落ちても再申し込みはできる?
  10. 楽天銀行スーパーローン審査まとめ