「ゴールドカードを持ちたいけど、種類がたくさんあって何を基準に選べば良いかわからない…」
このような悩みから、なかなか持てずにいませんか?
ゴールドカードにはたくさんの種類があり、年会費や還元率もカードによって異なるため、選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、おすすめのゴールドカードをランキング形式で紹介します。
さらに、優待や還元率、年会費についてもまとめました。
自分にあったゴールドカードを選び、充実した毎日を送りましょう。
ゴールドカードのおすすめランキング20選
今回おすすめするゴールドカードは、以下の20枚です。
初めてゴールドカードを発行する人は、ぜひ参考にしてください。
三井住友JCBゴールド カード | アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | JCBゴールド | JCB GOLD EXTAGE | ライフカードゴールド | ダイナーズクラブカード | PayPayカード ゴールド | dカードGOLD | au PAY ゴールドカード | JALカード CLUB-Aゴールドカード | イオンゴールドカード | 楽天プレミアムカード | エポスゴールドカード | ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ラグジュアリーカード ゴールド | 三菱UFJカード ゴールドプレステージ | apollostation THE GOLD | Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード | エムアイカード プラス ゴールド | ビューゴールドプラスカード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.5% | 1% | 0.5% | 0.75% | 0.5% | 0.4% | 1.5% | 1% | 1% | 1% | 0.5% | 1% | 0.5% | 1% | 1.5% | 0.4% | 1% | 1% | 1% | 0.5% |
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 31,900円 | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 | 3,300円 初年度年会費無料 | 11,000 円 | 24,200円 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 | 17,600円 | 無料 | 11,000円 | 招待を受けた人:永年無料 上記以外:5,000円 ※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料 | 34,100円 | 220,000円 | 11,000円 Web入会の場合、初年度年会費無料 | 11,000円 | 49,500円 | 11,000円 | 11,000円 |
対象年齢 | 満20歳以上 | 満20歳以上 | 20歳以上 | 20歳以上29歳以下 | 23歳以上 | 27歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 満20歳以上 | 20歳以上 | – | 20歳以上 | 20歳以上 | 満20歳以上 | 20歳以上 | 満20歳以上 | 25歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 |
国際ブランド |
| AMEX | JCB | JCB | VISA・Mastercard | Diners | JCB・Visa・Mastercard | Visa・Mastercard | Visa・Mastercard | JCB・VISA・Mastercard・AMEX・Diners | JCB・VISA・Mastercard | JCB・VISA・Mastercard・AMEX | VISA | AMEX | Mastercard | JCB・VISA・Mastercard・AMEX | JCB・VISA・Mastercard・AMEX | AMEX | AMEX | JCB |
優待や特典 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キャンペーン | 新規入会で最大22,100ポイントプレゼント | 入会・条件達成で最大46,000ポイントプレゼント | 新規入会・条件達成で最大35,000円キャッシュバック | 入会後ポイント還元率3倍 | 2つのプログラム達成で最大15,000円キャッシュバック | 初年度年会費無料・条件達成で10,000円キャッシュバック | 新規入会・3回利用で最大7,000ポイント還元 | 新規入会・利用で最大11,000ポイントプレゼント | 新規入会・条件達成で最大20,000ポイント還元 | JALカード CLUB-Aゴールドカードへの切り替えで最大1,000マイルプレゼント | – | 新規入会・利用で5,000ポイントプレゼント | – | 入会・条件達成で最大10万マイルプレゼント | – | アプリログイン・利用で最大12,000円相当のポイントプレゼント | 入会後1ヶ月はガソリン・軽油5円/ℓ、灯油3円/ℓ値引き | 入会・条件達成で最大39,000ポイントプレゼント | 入会・条件達成で初年度年会費無料 | 入会・利用で最大18,000円相当のポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
三井住友カード ゴールド(NL)
引用:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/gold-numberless.jsp
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
国際ブランド |
|
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会で最大22,100ポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
三井住友カード ゴールド(NL)は、対象店舗での利用でザクザクポイントが貯まるのが特徴です。
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドなどの対象店舗で、Visaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済を使用すると、ポイントが5%還元されます。
さらに、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済を使用するとさらに2%上乗せされ、最大7%のポイントが還元されます。
年間100万円以上の利用で10,000ポイントがボーナスとして加算されるため、メインカードとして使えば、ザクザクポイントを貯められるでしょう。
ー三井住友カードゴールド(NL)のメリット
- 条件達成で毎年10,000ポイントプレゼント
- 対象のコンビニ・飲食店で最大20%ポイント還元
- USJでのタッチ決済で最大7%ポイント還元
ー三井住友カードゴールド(NL)のデメリット
- 通常還元率は0.5%と普通
- ゴールドカードとしての特典が少ない
- 年間100万円使わないと年会費が無料にならない
ー三井住友カードゴールド(NL)が向いている人
- 充実したサポートを受けたい人
- 三井住友カード プラチナが欲しい人
- 海外旅行によく行く人
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
引用:https://www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/gold-card/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 31,900円 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
国際ブランド | AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会・条件達成で最大46,000ポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、ゴールドカードならではの優待・サービスが充実しています。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを発行すると「プライオリティ・パス」に無料入会が可能です。
プライオリティ・パスに入会していると、国内外1,400ヶ所以上の空港ラウンジの利用が可能で、手荷物無料宅配サービスなども利用できます。
年会費は31,900円と高額ですが、よく旅行に行く人であれば、至れり尽くせりのサービスを受けることができるため、すぐに元が取れるでしょう。
ーアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのメリット
- カード継続特典としてスタバチケットやホテルのクーポンがもらえる
- 家族カードは1枚まで年会費永年無料
- 国内・海外のトラベルサービスが充実している
ーアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのデメリット
- 年会費が31,900円と高額
- 基本ポイント還元率は1%と平均的
- AMEXブランドの加盟店が少ない
ーアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが向いている人
- 海外旅行によく行く人
- 富裕層向けのサービスを受けたい人
- 将来的にアメックスプラチナ以上のカードを持ちたい人
JCBゴールド
引用:https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/gold2.html
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会・条件達成で最大35,000円キャッシュバック |
公式サイト | 公式サイト |
JCBゴールドは、ポイント優待店・海外での利用で、効率的にポイントが貯められるゴールドカードです。
スターバックスでは20倍、Amazon・セブンイレブンでは3倍と、JCBオリジナルシリーズパートナー店で利用するとポイント還元率が上乗せされます。
またゴールドカードには年会費が高額なカードも多いですが、JCBゴールドの年会費は初年度無料です。
家族カードは1枚目であれば年会費永年無料で本会員と同じサービス・特典を受けられるため、初めてゴールドカードを発行する人にもおすすめです。
ーJCBゴールドのメリット
- スタバ・Amazon・セブンイレブンなどの対象店舗でポイントが貯まりやすい
- さまざまなレジャー施設・飲食店で優待を受けられる
- 世界1,100ヶ所以上の空港ラウンジにアクセス可能
ーJCBゴールドのデメリット
- ポイント還元率が0.5%と低い
- 国際ブランドがJCBのみ
- マイルへの還元率が低い
ーJCBゴールドが向いている人
- 付帯保険・サービスの充実度を重視する人
- 食べることが好きな人
- ザ・プレミアやザ・クラス保有を狙っている人
JCB GOLD EXTAGE
引用:https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/extagegold/
ポイント還元率 | 0.75% |
---|---|
年会費(税込) | 3,300円 初年度年会費無料 |
対象年齢 | 20歳以上29歳以下 |
国際ブランド | JCB |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会後ポイント還元率3倍 |
公式サイト | 公式サイト |
JCB GOLD EXTAGEは、20代の人だけが発行できるゴールドカードです。
年会費は初年度無料、2年目からも3,300円という安さでゴールドカードを持つことができます。
年会費が安いのにもかかわらず、ゴールドカードの代表的な優待・サービスが付帯されています。
また、ポイントが貯まりやすく、ポイント還元率は入会後3ヶ月間で3倍、4ヶ月目以降も1.5倍です。
JCBゴールド同様、JCBオリジナルシリーズパートナー店や海外で利用すると、さらにポイント還元率が上乗せされます。
ーJCB GOLD EXTAGEのメリット
- 年会費が安い
- EXTAGEボーナスで常時ポイント還元率1.5倍
- 海外での利用はポイント2倍
ーJCB GOLD EXTAGEのデメリット
- 有効期限前にカードを解約すると2,200円の手数料がかかる
- 20代しか申し込みできない
- JCB ゴールド・ザ・プレミアへのランクアップはなし
ーJCB GOLD EXTAGEが向いている人
- 出張が多い20代
- 将来的にJCBザ・クラスを持ちたい人
- 充実した付帯保険を利用したい人
ライフカードゴールド
引用:https://www.lifecard.co.jp/card/credit/gold/
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000 円 |
対象年齢 | 23歳以上 |
国際ブランド | VISA・Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 2つのプログラム達成で最大15,000円キャッシュバック |
公式サイト | 公式サイト |
ライフカードゴールドは、一般カードにはない優待・サービスが数多く付帯されているゴールドカードです。
最高1億円の旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど、旅行によく行く人にとっては嬉しい優待・サービスが利用できます。
また、弁護士に1時間無料で相談できるサービスや、ロードサービスなど珍しいサービスが付帯されているのも魅力です。
入会後1年間はポイント還元率が1.5%、お誕生月はポイント3倍の新規入会プログラムなどを実施しており、ポイント還元率を重視する人にもおすすめです。
ーライフカードゴールドのメリット
- 入会後1年間はポイント還元率が1.5%、お誕生月はポイント3倍
- 旅行傷害保険が手厚い
- 弁護士1時間無料相談サービスを利用できる
ーライフカードゴールドのデメリット
- 通常のポイント還元率は0.5%と平均的
- 利用可能枠が200万円とゴールドカードの中では少なめ
- 家族カードの旅行保険は本会員と内容が異なる
ーライフカードゴールドが向いている人
- 自動車・飛行機を使った旅行が多い人
- 低金利のキャッシングを利用したい人
- ポイント還元率を重視する人
ダイナースクラブカード
引用:https://www.diners.co.jp/ja/cardlineup/dinersclubcard.html
ポイント還元率 | 0.4% |
---|---|
年会費(税込) | 24,200円 |
対象年齢 | 27歳以上 |
国際ブランド | Diners |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 初年度年会費無料・条件達成で10,000円キャッシュバック |
公式サイト | 公式サイト |
ワンランク上のクレジットカードを求めている人には、ダイナースクラブカードがおすすめです。
ダイナースクラブカードには、グルメ・トラベル・エンターテイメントなど幅広い優待・サービスが付帯されています。
「エグゼクティブ ダイニング」では、対象レストランでコース料金の1〜2名分が無料になり、質の高いグルメを楽しむことが可能です。
他にも空港ラウンジサービス・ゴルフ優待なども付帯しているため、ハイクラス会員ならではの特別感を味わえるでしょう。
ーダイナースクラブカードのメリット
- 利用可能枠に一律の上限がない
- ポイントの有効期限がない
- トラベル・グルメ・エンターテイメントなど幅広い優待制度を利用できる
ーダイナースクラブカードのデメリット
- 基本ポイント還元率が0.4%と低い
- 一般的なゴールドカードと比べると、年会費が24,200円と高額
- 以前よりもステータス性が低下している
ーダイナースクラブカードが向いている人
- 高級店でのグルメを楽しみたい人
- 旅行を頻繁にする人
- ポイントの有効期限を気にしたくない人
PayPayカード ゴールド
引用:https://paypay.ne.jp/card-gold/
ポイント還元率 | 1.5% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | JCB・Visa・Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会・3回利用で最大7,000ポイント還元 |
公式サイト | 公式サイト |
PayPayカード ゴールドは、QRコード決済アプリのPayPayからリリースされたゴールドカードです。
PayPayでクレジットの利用設定を行っていれば、PayPayポイントが最大2%還元されます。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば、毎月の支払いがお得になるのも特徴です。
ソフトバンク・ワイモバイルの料金支払いで、最大10%ポイントが還元されます。
旅行傷害保険や空港ラウンジサービスなど、ゴールドカードでは定番の優待・サービスも付帯しているため、総合力の高いカードだといえるでしょう。
ーPayPayカード ゴールドのメリット
- ポイント還元率は最大2%
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザーはポイント最大10%還元
- 年会費無料で家族カードを発行可能
ーPayPayカード ゴールドのデメリット
- 条件付き年会費無料の特典がない
- ソフトバンク系サービスユーザー以外はメリットが少ない
- PayPayカードとの2枚持ちはできない
ーPayPayカード ゴールドが向いている人
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
- ポイントをザクザク貯めたい人
- 旅行保険の手厚さを重視する人
dカードGOLD
引用:https://dcard.docomo.ne.jp/st/dcard_gold/index.html
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会・利用で最大11,000ポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
dカードGOLDは、ドコモユーザーであればお得に利用できるゴールドカードです。
毎月のドコモのケータイ・「ドコモ光」の利用料金支払いで、10%ポイント還元されます。
通常還元率も1%と高水準です。
また、3年間・最大10万円補償のケータイ補償も自動で付帯されているため、万が一携帯が故障・盗難に遭っても安心です。
特約店で利用することで、ポイント還元率2%・割引を受けられるお店もあります。
ドコモユーザーには非常にお得なゴールドカードになっているため、1枚持っておいて損はないでしょう。
ーdカードGOLDのメリット
- ドコモ・ドコモ光の料金支払いでポイント10%還元
- 3年間・最大10万円のケータイ補償が付帯
- 国内・ハワイの空港ラウンジが利用可能
ーdカードGOLDのデメリット
- ドコモユーザー以外にはメリットが少ない
- 10%還元の対象外になる項目が多い
- ステータス性は低め
ーdカードGOLDが向いている人
- ドコモユーザー
- d払いをよく利用する人
- クレジットカードの利用額が年間100万円以上の人
au PAY ゴールドカード
引用:https://www.kddi-fs.com/function/promotion/gold/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会・条件達成で最大20,000ポイント還元 |
公式サイト | 公式サイト |
au PAY ゴールドカードは、auユーザー・au PAYユーザーがお得に利用できるサービスが豊富に付帯されているゴールドカードです。
au携帯電話の利用料金をau PAY ゴールドカードで支払うと、通常還元率1%に加えてボーナス9%、合計10%のポイントが還元されます。
また、au PAY 残高チャージ+コード支払い・ネット支払いで合計最大1.5%のポイントが還元されるため、auユーザーにとってはお得なカードといえるでしょう。
空港ラウンジサービス・レンタカー優待・提携レンタカー優待など、旅行好きな人にとって魅力的な優待・サービスも整っています。
ーau PAY ゴールドカードのメリット
- au携帯料金の支払いで最大10%ポイント還元
- au PAY 残高チャージ+コード支払いでポイント還元率1.5倍
- auカブコム証券での積立がお得になる
ーau PAY ゴールドカードのデメリット
- auユーザー以外はメリットを感じにくい
- 携帯補償サービスが付帯していない
- 毎月もらえる1,000クーポンサービスが廃止された
ーau PAY ゴールドカードが向いている人
- auユーザー
- au PAYをよく利用する人
- 旅行によく行く人
JALカード CLUB-Aゴールドカード
引用:https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/card/club_a_gold.html
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 17,600円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard・AMEX・Diners |
優待や特典 |
|
キャンペーン | JALカード CLUB-Aゴールドカードへの切り替えで最大1,000マイルプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
JALカード CLUB-Aゴールドカードは、JALマイルを効率的に貯めたい人におすすめのゴールドカードです。
JALカード CLUB-Aゴールドカードには、通常年会費が4,950円(税込)かかるショッピングマイル・プレミアムが無料で付帯されます。
ショッピングマイル・プレミアムに加入していると、マイルの還元率が1%になり、特約店でのマイル還元率は2倍です。
また、搭乗によるボーナスマイルが25%還元されます。
普段よくJALの飛行機を利用する人は、ザクザクマイルを貯めることができるでしょう。
ーJALカード CLUB-Aゴールドカードのメリット
- 搭乗ごとにボーナスフライトマイルが25%還元される
- エコノミークラスでもビジネスクラス・チェックインカウンターの利用が可能
- ショッピングマイル・プレミアムに自動加入
ーJALカード CLUB-Aゴールドカードのデメリット
- 他のゴールドカードよりも年会費が17,600円と高い
- JALのサクララウンジの利用は有料
- 他ポイントへの交換レートが低い
ーJALカード CLUB-Aゴールドカードが向いている人
- JALをよく利用する人
- 旅行先でゴルフ・ショッピングをよくする人
- マイルを効率的に貯めたい人
イオンゴールドカード
引用:https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 無料 |
対象年齢 | – |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | – |
公式サイト | 公式サイト |
イオンゴールドカードは、年会費無料で利用できるゴールドカードです。
一般カードのイオンカードを年間50万円利用することで招待される、完全招待制のゴールドカードとなっています。
年会費無料のゴールドカードですが、空港ラウンジサービスやイオンラウンジサービスなど、ゴールドカードでは定番の優待・サービスが充実しています。
イオンシネマ300円OFF・毎月10日はWAON POINT2倍など、一般イオンカードに付帯されている特典も変わらず利用できるため、イオンによく行く人はお得に買い物ができるでしょう。
ーイオンゴールドカードのメリット
- 入会金・年会費無料
- 従来のイオンカード特典に加えて、利用できるサービスをプラス
- 各種保険が無料付帯
ーイオンゴールドカードのデメリット
- イオン以外ではポイントが貯まりにくい
- 利用できるラウンジが限られている
- ステータス性が低い
ーイオンゴールドカードが向いている人
- イオンをよく利用する人
- 初めてゴールドカードを利用する人
- 国内旅行によく行く人
楽天プレミアムカード
引用:https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard・AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 新規入会・利用で5,000ポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
楽天プレミアムカードは、ポイント優待・旅行優待に優れたゴールドカードです。
楽天市場でのショッピングで利用するとポイント還元率4倍、お誕生日月にはポイント還元率が5倍までアップします。
楽天トラベル・楽天銀行・楽天モバイルなど、楽天系サービスを利用するとポイント還元率がアップしていくので、楽天ユーザーは積極的に利用するのがおすすめです。
楽天市場コース・トラベルコース・エンタメコースの3つのコースから好きな特典を選べる魅力もあります。
自分のライフスタイルに合わせて選ぶと、楽天プレミアムカードをよりお得に利用できるでしょう。
ー楽天プレミアムカードのメリット
- 楽天系サービスの利用でポイント還元率がアップする
- 好きな優待コースを選べる
- お誕生月はポイント還元率+1倍
ー楽天プレミアムカードのデメリット
- 同伴者が空港ラウンジを利用するときは別料金
- 公共料金の支払いは0.2%しかポイントが還元されない
- 楽天系サービスを利用していないとメリットが少ない
ー楽天プレミアムカードが向いている人
- 楽天系サービスをよく利用する人
- 旅行・出張が多い人
- ポイント還元率を重視する人
エポスゴールドカード
引用:https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 招待を受けた人:永年無料 上記以外:5,000円 ※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | VISA |
優待や特典 |
|
キャンペーン | – |
公式サイト | 公式サイト |
エポスカードゴールドは、年会費を抑えてゴールドカードを持ちたい人におすすめのカードです。
エポスカードの通常年会費は5,000円(税込)ですが、年間50万円以上利用することで、翌年度の年会費が無料になります。
一般カードからのランクアップを狙うことも可能です。
エポスカードで利用実績を積めば、ゴールドカードへの招待状が届き、年会費が永年無料になります。
ポイントの有効期限が無期限なため、うっかりポイントが失効してしまうこともありません。
メインカードとして利用しやすいでしょう。
ーエポスゴールドカードのメリット
- 年間ボーナスポイントが最大10,000ポイントもらえる
- お気に入りのショップで利用すればポイント還元率3倍
- 旅行サポートが手厚い
ーエポスゴールドカードのデメリット
- 基本ポイント還元率が0.5%と通常カードと同じ
- 招待を受けないと年会費が5,000円かかる
- 国内旅行の傷害保険がない
ーエポスゴールドカードが向いている人
- マルイをよく利用する人
- エポスカードを利用している人
- 飛行機を利用する機会が多い人
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
引用:https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/ana-gold-card/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 34,100円 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
国際ブランド | AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会・条件達成で最大10万マイルプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、ANAマイルを効率よく貯めたい人やANAの飛行機によく乗る人におすすめのゴールドカードです。
通常のフライトマイルに加えて、フライトボーナスマイルが加算されるため、ANAの飛行機に乗るたびにザクザクマイルが貯まっていきます。
空港ラウンジサービス・スマートフォンプロテクションなど、お得な優待・サービスも数多く付帯されているため、ゴールドカードとしても優秀です。
特に海外旅行に関する優待・サービスが多いため、貯まったマイルを使ってお得に旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ーANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのメリット
- 入会特典で最大10万マイルもらえる
- ANA利用時にフライトボーナスマイルをもらえる
- 空港ラウンジ・手荷物宅配・優先チェックインなどが利用できる
ーANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのデメリット
- 年会費が34,100円と高額
- 旅行傷害保険が利用付帯
- 国際ブランドはAMEXのみ
ーANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが向いている人
- ANAの飛行機によく乗る人
- 手厚い優待・サービス・補償を求める人
- マイルをザクザク貯めたい人
ラグジュアリーカード ゴールド
引用:https://www.luxurycard.co.jp/goldcard
ポイント還元率 | 1.5% |
---|---|
年会費(税込) | 220,000円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | Mastercard |
優待や特典 |
|
キャンペーン | – |
公式サイト | 公式サイト |
ゴールドカードには、さまざまな優待・サービスが付帯されていますが、ラグジュアリーカード ゴールドはその中でも最上級なサービスを提供しています。
ラグジュアリーカードの優待・サービスには、旅行・グルメ・生活の3種類がメインとなっており、特別な体験を味わうことが可能です。
年会費は220,000円と非常に高額ですが、ポイント還元率は常時1.5%と非常に高水準で、維持費に見劣りしないスペックとなっています。
カードは24金コーティングされている金属製のカードのため、他の人とは違うゴールドカードが欲しい人にもおすすめです。
ーラグジュアリーカード ゴールドのメリット
- ポイント還元率が常時1.5%
- 最上級のサービス・優待を受けられる
- 会員同士のLCコミュニティに参加できる
ーラグジュアリーカード ゴールドのデメリット
- 金属製カードのため店舗端末で使えない場合がある
- 地方では優待・サービスが使いづらい
- 年会費が220,000円と高額
ーラグジュアリーカード ゴールドが向いている人
- VIPな体験・極上なサービスを受けたい人
- ステータスが高いカードが欲しい人
- 海外に行く機会が多い人
三菱UFJカード ゴールドプレステージ
引用:https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mucard_goldprestige/index.html
ポイント還元率 | 0.4% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 Web入会の場合、初年度年会費無料 |
対象年齢 | 満20歳以上 |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard・AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | アプリログイン・利用で最大12,000円相当のポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
三菱UFJカード ゴールドプレステージは、知名度・信用度が高いゴールドカードが欲しい人におすすめです。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)に所属しているクレジットカードのため、国内外における知名度・信用度の高さには定評があります。
また、旅行で利用できる優待・サービスが充実しており、空港ラウンジサービス・旅行保険など幅広く楽しめるゴールドカードです。
持っているだけでホテル・レストラン・レジャー施設などさまざまな優待を受けられるため、持っておいて損はないカードといえるでしょう。
ー三菱UFJカード ゴールドプレステージのメリット
- WEB入会なら年会費初年度無料
- 年間利用ボーナスで11,000円相当のポイントプレゼント
- グルメ・トラベル・レジャーなど幅広いサービス・優待を利用できる
ー三菱UFJカード ゴールドプレステージのデメリット
- 通常ポイント還元率が0.4%と低い
- 電子マネーのチャージでは原則ポイントがつかない
- ある程度まとまったポイントを貯めないと交換できない
ー三菱UFJカード ゴールドプレステージが向いている人
- 高ステータスなカードが欲しい人
- 安心して国内・海外旅行をしたい人
- 幅広い優待・サービスを利用したい人
apollostation THE GOLD
引用:https://www.idemitsucard.com/card/amex_gold/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 25歳以上 |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard・AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会後1ヶ月はガソリン・軽油5円/ℓ、灯油3円/ℓ値引き |
公式サイト | 公式サイト |
apollostation THE GOLDは、車に乗る機会が多い人におすすめのゴールドカードです。
ガソリンスタンド「apollostation」でapollostation THE GOLDを利用すると、いつでもガソリン・軽油2円/ℓ引き、灯油1円/ℓ引きになります。
さらに、通常年会費が550円かかる「ねびきプラスサービス」 が無料で自動的に付帯されており、カードショッピング1万円利用ごとに割引額が1円/L増えます。
年間200万円利用すれば、翌年度の年会費が無料になるので、メインカードとして利用すれば年会費無料で使い続けることも可能です。
ーapollostation THE GOLDのメリット
- ガソリンが最大10円/ℓ割引
- 年間200万円利用で翌年度年会費無料
- 出光スーパーロードサービスで万が一の事故でも安心
ーapollostation THE GOLDのデメリット
- ガソリンなどの支払いはポイント対象外
- 通常カードから切り替えできない
- 主要な電子マネーに対応していない
ーapollostation THE GOLDが向いている人
- よく車に乗る人
- 年間200万円以上クレジットカードを利用する人
- ポイントをザクザク貯めたい人
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
引用:https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/marriott-bonvoy-premium/
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 49,500円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会・条件達成で最大39,000ポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
ゴールドカードに優待・サービスの豪華さを求めるのであれば、Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードがおすすめです。
旅行に関する優待・サービスが多く、条件を達成すれば無料で高級ホテルに宿泊できるサービスもあります。
年会費は49,500円(税込)と非常に高額ですが、無料宿泊で年会費以上のホテルに泊まれることを考えれば、非常にお得だといえるでしょう。
ポイントプログラムが充実しているため、カードスペックも他のゴールドカードに負けてはいません。
ーMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのメリット
- 無料宿泊特典が利用できる
- ポイントプログラムが充実している
- ゴールドエリート・プラチナエリート会員資格が利用できる
ーMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードのデメリット
- 年会費が49,500円と高額
- AMEXに対応している店舗が少ない
- 年間150万円以上利用しないと無料宿泊特典が利用できない
ーMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードが向いている人
- クレジットカードでショッピングする頻度が高い人
- 旅行する機会が多い人
- 高ステータスなカードが欲しい人
エムアイカード プラス ゴールド
引用:https://www2.micard.co.jp/card/plusgold.html
ポイント還元率 | 1% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 18歳以上 |
国際ブランド | AMEX |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会・条件達成で初年度年会費無料 |
公式サイト | 公式サイト |
エムアイカード プラス ゴールドは、三越伊勢丹グループ百貨店をお得に利用できるゴールドカードです。
三越伊勢丹グループ百貨店で利用するとポイントが5〜10%還元され、ポイント還元率は、年間利用額に応じて変動します。
また、毎年3月下旬に、三越伊勢丹グループ百貨店で利用できる4,200円分のクーポンがプレゼントされるのも嬉しいポイントです。
空港ラウンジサービス・旅行保険など、ゴールドカード定番の優待・サービスも付帯されています。
ーエムアイカード プラス ゴールドのメリット
- 条件達成で初年度年会費無料
- 三越伊勢丹グループ百貨店で利用すると最大10%ポイント還元
- 最短即日発行可能
ーエムアイカード プラス ゴールドのデメリット
- セールはポイントアップ対象外
- 海外で利用できる空港ラウンジが少ない
- 家族カードに年会費が2,200円かかる
ーエムアイカード プラス ゴールドが向いている人
- 三越伊勢丹グループ百貨店をよく利用する人
- 旅行に行く機会が多い人
- 即日でゴールドカードが欲しい人
ビューゴールドプラスカード
引用:https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/
ポイント還元率 | 0.5% |
---|---|
年会費(税込) | 11,000円 |
対象年齢 | 20歳以上 |
国際ブランド | JCB |
優待や特典 |
|
キャンペーン | 入会・利用で最大18,000円相当のポイントプレゼント |
公式サイト | 公式サイト |
ビューゴールドプラスカードは、JR東日本グループのさまざまな優待・特典を受けられるゴールドカードです。
ビューゴールドプラスカードに定期券機能をつけることができ、モバイルSuicaの定期を購入するとポイントが6%還元されます。
また、ビューゴールドプラスカードを持っていると、東京駅構内の「ビューゴールドラウンジ」が利用できるため、出張前の時間を優雅に過ごすことができるでしょう。
利用額に応じてが最大17,000ボーナスポイントもらえ、年間400万円以上利用すると、「選べる特典」が利用できるのも大きなメリットです。
ービューゴールドプラスカードのメリット
- 利用額に応じてビューゴールドボーナスをもらえる
- モバイルSuicaと組み合わせると最大10%ポイント還元
- Suicaへのオートチャージでいつでも1.5%ポイント還元
ービューゴールドプラスカードのデメリット
- JR東日本の利用頻度が低いとメリットが少ない
- 申し込みから発行までに1週間かかる
- Suica以外の電子マネーチャージはポイント還元対象外
ービューゴールドプラスカードが向いている人
- JR東日本をよく使う人
- 東京駅をよく利用する人
- Suicaをチャージせずに使いたい人
年代別のゴールドカードおすすめ
ここでは20代〜50代それぞれの年代別おすすめゴールドカードを紹介します。
年代ごとにライフスタイルが異なるため、自分に合った1枚を見つけてみてください。
20代におすすめのゴールドカード
三井住友カード | ライフカードゴールド | 楽天プレミアムカード | |
---|---|---|---|
対象年齢 | 満20歳以上 | 23歳以上 | 20歳以上 |
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 11,000 円 | 11,000円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
国際ブランド | Visa・Mastercard | VISA・Mastercard | JCB・VISA・Mastercard・AMEX |
対応電子マネー |
|
| 楽天Edy |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
20代は年会費が無料、もしくは安いゴールドカードを選ぶのがおすすめです。
20代の中には社会人になったばかりで収入が少ない人が多く、そのような状況で高額な年会費のゴールドカードを持つと、家計が圧迫されかねません。
そのため、年会費が無料または安いゴールドカードを選んでおけば、安心かつ豊かに生活できます。
また、20代の人はアクティブに動ける年代のため、旅行・交通機関に関する優待・サービスが付帯されているゴールドカードを選べば、休日の楽しみも増えるでしょう。
30代におすすめのゴールドカード
三井住友カード | JCBゴールド | アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | |
---|---|---|---|
対象年齢 | 満20歳以上 | 満20歳以上 | 満20歳以上 |
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 | 31,900円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
国際ブランド | Visa・Mastercard | JCB | AMEX |
家族カードの年会費 | 無料 | 1枚目は永年無料 2枚目以降は1枚につき1,100円 | 1枚目は無料 2枚目以降は1枚につき13,200円 |
ETCカードの年会費 | 550円 ※一度でも利用すれば無料 | 無料 | 無料 ※発行手数料935円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
30代は、ライフスタイルが変わりやすい年代です。
そのため、利用限度額に余裕があるゴールドカードをおすすめします。
30代は結婚・出産・子育てなど、急な出費がかさむことも多いため、利用限度額に余裕があるゴールドカードであれば、急な出費にも対応できます。
ゴールドカードを持っていれば、住宅や車のローンを組む際にも有利になるでしょう。
また、これから家族が増える予定の人は、家族カードが発行可能なゴールドカードがおすすめです。年会費が無料の家族カードも多くあります。
40代におすすめのゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | JCBゴールド | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 31,900円 | 34,100円 | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 |
ポイント還元率 | 1% | 1% | 0.5% |
利用限度額 | – | – | 300万円 |
国際ブランド | AMEX | AMEX | JCB |
ショッピング保険 | 年間最高500万円まで | 年間最高500万円まで | 年間最高100万円まで |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
40代になると、仕事・育児・趣味に打ち込める時間が増えてきます。
仕事で出張・移動が多い人は、交通機関・備品などにゴールドカードを利用すると良いでしょう。
中には特定の店舗で利用することで、ポイント還元率がアップするカードもあります。
旅行が趣味の人は、旅行保険・空港ラウンジサービス・手荷物宅配サービスなどが付帯されているゴールドカードがおすすめです。
社会的信用を上げたいのであれば、ブラック・プラチナカードの発行を見越して、ゴールドカードで利用実績を積むのも良いでしょう。
50代におすすめのゴールドカード
三井住友カード | JCBゴールド | ライフカードゴールド | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 | 11,000 円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
利用限度額 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
国際ブランド | Visa・Mastercard | JCB | VISA・Mastercard |
ショッピング保険 | 最大300万円 | 年間最高100万円まで | 年間最大200万円まで |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
50代は、仕事・子育てがひと段落し、余暇を楽しんだり今後を考えたりする時間がとりやすくなります。
そのため、50代の人には、自分の目標や趣味に合ったゴールドカードがおすすめです。
特に、旅行に関する優待・サービスが充実しているゴールドカードは多いため、旅行が趣味の人はお得に楽しめるでしょう。
ゴルフに関する優待・サービスを提供しているゴールドカードも多くあります。
国際ブランドが独自に発行しているゴールドカードには、他にはないお得な優待・サービスを提供しているものもあるため、充実したシニアライフが送れるでしょう。
優待・特典で選ぶゴールドカードおすすめ
ゴールドカードを選ぶ際は、優待・特典で選ぶのもおすすめです。
ここでは優待・特典ごとにおすすめのゴールドカードを紹介します。
ハイステータスなゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ダイナーズクラブカード | ラグジュアリーカード ゴールド | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 31,900円 | 24,200円 | 220,000円 |
ポイント還元率 | 1% | 0.4% | 1.5% |
利用限度額 | – | 300万円 | 9,990万円 |
国際ブランド | AMEX | Diners | Mastercard |
付帯保険 |
|
|
|
空港ラウンジ | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
ホテル優待 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
レストラン優待 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ハイステータスなゴールドカードの多くは、優待・特典が充実しています。
優待・特典として典型的なのが、空港ラウンジサービス、グルメ・レジャー・トラベル優待などです。
空港ラウンジサービスを利用できれば、搭乗までの時間を優雅に過ごすことができるでしょう。
また、ハイステータスカードを所有していると、社会的な信用を証明することもできます。
ブラック・プラチナカードなどのハイクラスカードを目指している人は、ゴールドカードで利用実績を積むと良いでしょう。
付帯保険を重視する人向けゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 三井住友カード | apollostation THE GOLD | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 31,900円 | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 11,000円 |
ポイント還元率 | 1% | 0.5% | 1% |
利用限度額 | – | 200万円 | |
国際ブランド | AMEX | Visa・Mastercard | JCB・VISA・Mastercard・AMEX |
付帯保険 |
|
|
|
空港ラウンジ | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
ホテル優待 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
レストラン優待 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
付帯保険を重視する人には、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、三井住友カード、apollostation THE GOLDがおすすめです。
上記の3枚には共通で国内・海外旅行傷害保険が付帯されており、最大1億円を補償してくれるカードもあります。
また、購入した商品が破損・盗難に遭ったときのために、ショッピング保険を付帯しておくと安心です。
カード会社によっては専用デスクがあり、電話やチャットでコンシェルジュがトラブルに対応してくれます。
ポイントが貯まりやすいゴールドカード
三井住友カード | JCBゴールド | 楽天ゴールドカード | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 | 2,200円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
利用限度額 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
国際ブランド | Visa・Mastercard | JCB | JCB・VISA・Mastercard |
ショッピング保険 | 300万円まで | 年間最高100万円まで | – |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ポイントが貯まりやすいゴールドカードには、三井住友カード・JCBゴールド・楽天ゴールドカードの3枚が挙げられます。
三井住友カード・JCBゴールドの2枚の基本還元率は平均的ですが、対象店舗で利用することによってポイント還元率がアップします。
対象店舗もコンビニやファーストフード店など、利用する機会が多い店舗がラインナップされているため、効率的にポイントを貯めることができるでしょう。
楽天ゴールドカードは基本ポイント還元率が1%と高水準で、楽天系サービスを利用することでさらに還元率がアップします。
マイルが貯まりやすいゴールドカード
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード | セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 34,100円 | 20,900円 | 初年度年会費無料 2年目以降11,000円 |
還元率 | 1% | 1% | 0.75% |
交換可能マイル | ANAマイル | JALマイル | ANAマイル、JALマイル |
利用限度額 | – | 300万円 | – |
国際ブランド | AMEX | JCB | AMEX |
ショッピング保険 | 年間最高500万円まで | 年間300万円 | 年間200万円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マイルの貯まりやすさを重視する人は、JAL・ANAと提携している航空系ゴールドカードがおすすめです。
航空系ゴールドカードを利用すると、通常のフライトマイルに加えてボーナスマイルが加算されるため、通常よりも効率的にマイルを貯めることができます。
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードではそれぞれ、ANAマイル・JALマイルしか貯めることができません。
両方貯めたいという人は、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめです。
高級空港ラウンジを使いたい人向けゴールドカード
エポスゴールドカード | イオンゴールドカード | 楽天ゴールドカード | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 招待を受けた人:永年無料 上記以外:5,000円 ※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料 | 無料 | 2,200円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 1% |
利用限度額 | 300万円 | 200万円 | 200万円 |
国際ブランド | VISA | JCB・VISA・Mastercard | JCB・VISA・Mastercard |
国内空港ラウンジ | 19空港32ヶ所 | 6空港12ヶ所 | 31空港45ヶ所 |
海外空港ラウンジ | 2ヶ所 | – | 1ヶ所 |
同伴者 | 有料 | 有料 | 有料 |
家族カード会員 | 有料 | 有料 | 無料 |
ショッピング保険 | 年間50万円 | 年間300万円 | – |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ゴールドカードを所有していると、空港のラウンジを無料で利用できます。
空港ラウンジとは、フライトの合間に乗客が快適に過ごすためのサービスを提供する、国内外の主要空港に設置された待合室です。
空港ラウンジでは、無料Wi-Fi・ドリンクサービス・シャワールーム・マッサージなどのサービスを利用できます。
中にはゴールドカード会員でないと入れない高級空港ラウンジも存在しており、より上質なサービスを受けられるでしょう。
ただし、同伴者がカード会員でない場合は、同伴者の分だけ入場料がかかるのでご注意ください。
年会費で選ぶゴールドカードおすすめ
ゴールドカードは年会費が高いというイメージが先行しがちですが、カードによって異なります。
ここでは年会費で選ぶ際のおすすめゴールドカードを紹介します。
年会費無料のゴールドカード
三井住友カード | エポスゴールドカード | イオンゴールドカード | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 通常5,500円 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料 | 招待を受けた人:永年無料 上記以外:5,000円 ※年間ご利用額50万円以上で翌年以降永年無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
利用限度額 | 200万円 | 300万円 | 200万円 |
国際ブランド | Visa・Mastercard | VISA | JCB・VISA・Mastercard |
ショッピング保険 | 300万円まで | 年間50万円 | 年間300万円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
年会費が高いイメージがあるゴールドカードですが、無料で利用できるカードも存在します。
三井住友カードは通常5,500円の年会費がかかりますが、年間100万円を利用すると翌年以降の年会費が永年無料になるゴールドカードです。
エポスカードゴールドの場合、ゴールドカードへの招待を受ければ年会費永年無料で利用できます。
イオンゴールドカードは完全招待制のカードですが、条件なしで年会費は永年無料です。
ゴールドカードの中には、条件を達成することで年会費が無料になるものも存在するため、事前に公式サイトなどで達成可能な条件かチェックしましょう。
年会費1万円ほどのゴールドカード
JCBゴールド | 楽天プレミアムカード | エムアイカード プラス ゴールド | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 初年度年会費無料 2年目以降は11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
ポイント還元率 | 0.5% | 1% | 1% |
利用限度額 | 300万円 | 300万円 | 300万円 |
国際ブランド | JCB | JCB・VISA・Mastercard・AMEX | AMEX |
ショッピング保険 | 年間最高100万円まで | 最高300万円 | 年間最高300万円まで |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
年会費が1万円ほどのゴールドカードでは、JCBゴールド、楽天プレミアムカード、エムアイカード プラス ゴールドがおすすめです。
特に楽天プレミアムカード・エムアイカード プラス ゴールドは、ポイント還元率が1%と高水準のため、日々のショッピングをお得に楽しめるでしょう。
JCBゴールドはポイント還元率がそこまで高いわけではありませんが、入会初年度につき年会費が無料になる大きなメリットがあります。
年会費1万円程度のゴールドカードでも、他社ゴールドカードと同じような優待・サービスが付帯されていることも多いため、年会費の元はすぐに取れるでしょう。
年会費2-3万円ほどのゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード | |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 31,900円 | 34,100円 | 20,900円 |
ポイント還元率 | 1% | 1% | 1% |
利用限度額 | – | – | 300万円 |
国際ブランド | AMEX | AMEX | JCB |
ショッピング保険 | 年間最高500万円まで | 年間最高500万円まで | 年間300万円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
年会費2〜3万円ほどのゴールドカードでは、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード、JALカードSuica CLUB-Aゴールドカードがおすすめです。
年会費が2〜3万円のゴールドカードの場合、ポイント還元率1%以上と水準が高い傾向にあります。
また、利用限度額も高くなるため余裕を持って利用できるでしょう。
年会費が2〜3万円のゴールドカードは他社のクレジットカードよりも付帯特典・優待が充実していることが多く、高額な年会費を払っても損はしないといえます。
失敗しないゴールドカードの選び方
失敗しないゴールドカードの選び方について、以下の7つのポイントを紹介します。
- 年代別のライフスタイルに合わせたゴールドカードを選ぶ
- 日頃から利用するサービス・買い物がお得になるゴールドカードを選ぶ
- 無理なく年会費や利用額を払えるゴールドカードを選ぶ
- 万が一の補償・サポートや限定特典が充実しているゴールドカードを選ぶ
- ステータス重視でインビテーションが狙えるゴールドカードを選ぶ
- 審査が不安な場合は流通系ゴールドカードを選ぶ
- 海外に行く頻度が多い人は旅行傷害保険が充実しているゴールドカードを選ぶ
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
年代別のライフスタイルに合わせたゴールドカードを選ぶ
ゴールドカードを選ぶ際は、自分の年代・ライフスタイルに合わせたカードを選ぶことが重要です。
ライフスタイルは、年代別にそれぞれ特徴があります。
以下、年代ごとのゴールドカードの選び方を詳しく説明します。
ー20代は年会費が無料・安いゴールドカードがおすすめ
20代は年会費が無料・安いゴールドカードがおすすめです。
20代の中には社会人になったばかりで収入が少なく、年会費が高いゴールドカードを持つと、家計が圧迫されてしまうためです。
また、ポイント還元率が高いゴールドカードや、貯めたポイントを利用しやすいゴールドカードもおすすめとなっており、日々の買い物・生活をお得に楽しむことができます。
年会費が条件付きで無料になるゴールドカードや、1万円程度のゴールドカードも数多くリリースされています。
サービス内容などを比較して検討してみてください。
ー30代は追加カードが豊富なゴールドカードが便利
30代の人は追加カードが豊富なゴールドカードを選ぶと便利です。
追加カードとは、家族カード・ETCカードなどを指します。
生活費を本カード・家族カードにまとめてしまえばポイントが還元されるため、日々の買い物もお得になるでしょう。
30代はライフスタイルが変わりやすい年代です。
結婚・出産する人も多いでしょう。
そのようなときに家族カードを発行すれば、夫婦でクレジットカードを共有でき、家計管理に役立ちます。
ETCカードは、1枚目であれば年会費無料で発行できるゴールドカードも多く、維持費を抑えることが可能です。
ー40代は高ステータスカードを選ぶとビジネスシーンで活躍する
40代は仕事で重要な役割を与えられることが多く、一般的に働き盛りの年代だといわれています。
そのため、40代の人はステータス性の高いゴールドカードを選ぶとビジネスシーンで役立つでしょう。
クレジットカードは社会的信用を示す指標にもなるため、ビジネスシーンでは取引先・後輩に見られても恥ずかしくないブランドを所有することが重要です。
高ステータスカードは年会費が高い傾向がありますが、その分、付帯特典・優待・サービスが充実しています。
高額な年会費を支払っても元を取れてしまうくらい、豪華なサービスを利用できるでしょう。
ー50代は趣味で使えるサービス・優待が受けられるゴールドカードを選ぶ
子育てや仕事がいち段落して、時間・お金に余裕ができた50代は、趣味で使えるサービス・優待が受けられるゴールドカードがおすすめです。
ゴールドカードの中には、旅行・グルメ・レジャーに関する優待・特典・サービスを提供しているものも多くあります。
特に、旅行やゴルフが趣味であれば、空港ラウンジサービス・手荷物配送・ゴルフ場料金割引など、趣味がより楽しくなるサービス・特典の利用が可能です。
ただし、50代になると定年が近づいてくるため、ゴールドカードを選ぶ際は申し込み条件を満たしているか、事前にチェックしておきましょう。
日頃から利用するサービス・買い物がお得になるゴールドカードを選ぶ
失敗しないゴールドカードの選び方の一つに、日頃から利用するサービス・買い物がお得になるゴールドカードを選ぶ方法があります。
例えばJCBゴールドの場合、スターバックス・Amazon・セブンイレブン・App StoreなどのJCBオリジナルシリーズパートナー店で利用すれば、ポイント還元率が最大で20倍になります。
日頃から利用するサービス・店舗が特典・優待の対象であれば、日々の買い物をよりお得に楽しめるでしょう。
ゴールドカードに申し込む前に、自分がよく行く店の特典・優待がないか、チェックしてみてください。
無理なく年会費や利用額を払えるゴールドカードを選ぶ
無理なく年会費や利用額を払えるゴールドカードを選ぶことも、カード選びでは重要です。
ゴールドカードは基本的に年会費がかかります。
カードによって額は異なりますが、あまりに高いと家計が圧迫されるリスクもあります。
ゴールドカードの優待・特典・サービスの質は年会費に比例する傾向がありますが、年会費無料のゴールドカードでも、サービスが充実しているものもあります。
自分がどれほどの年会費・利用額を支払えるのか、しっかり考えてから申し込みましょう。
万が一の補償・サポートや限定特典が充実しているゴールドカードを選ぶ
万が一の補償・サポートや限定特典が充実しているゴールドカードを選ぶことも意識しましょう。
ゴールドカードに付帯されている保険の一つに、ショッピング保険があります。
ショッピング保険が付帯されていると、ゴールドカードで購入した商品が破損・盗難に遭っても、補償が受けられるため安心です。
ショッピング保険の他にも、以下の補償や限定特典があります。
- 旅行保険(国内・海外)
- ラウンジを無料で利用できる
- 有名レストランやホテルの割引特典
付帯されている補償・サポートの内容はカードによって異なります。
事前に確認しておきましょう。
ステータス重視でインビテーションが狙えるゴールドカードを選ぶ
将来、ブラック・プラチナカードのような高ステータスカードを持ちたい人は、インビテーションが狙えるゴールドカードがおすすめです。
ゴールドカードの中には高ステータスカードへの登竜門となっているものもあり、利用額・支払い状況が良いと、アップグレードの招待を受けられる可能性があります。
インビテーションを受けると、自分で申し込むよりも簡単に高ステータスカードを発行できるのです。
将来的に持ちたいブラック・プラチナカードがあれば、同じ会社のゴールドカードに申し込むと良いでしょう。
審査が不安な場合は流通系ゴールドカードを選ぶ
審査に通過できるか不安な人は、流通系ゴールドカードがおすすめです。
クレジットカード会社は銀行系・信販系・流通系の3つに分類されており、流通系カードは最も審査難易度が低いといわれています。
流通系ゴールドカードには、dカード GOLD・ライフカードゴールド・楽天プレミアムカードなどがあります。
流通系ゴールドカードはステータス性が低いデメリットがありますが、年収に自信がなくても、信用情報に問題なければ審査に通るでしょう。
海外に行く頻度が多い人は旅行傷害保険が充実しているゴールドカードを選ぶ
海外に行く頻度が多い人は、旅行傷害保険が充実しているゴールドカードを選びましょう。
旅行傷害保険が付帯されていると、旅行中の怪我・病気・事故などで発生した金額を補償してもらえます。
海外旅行中に病気・怪我をして病院に行っても日本の保険が適用されないため、場合によっては高額な治療費の支払いが発生します。
手術・入院になってしまうと少額の補償では賄いきれないため、万が一のことを考え、旅行傷害保険が充実しているゴールドカードを選んだ方が良いでしょう。
なお、保険の内容や限度額はカード会社によって異なります。
ゴールドカードにメリットがないといわれる理由
ゴールドカードにメリットがないといわれる理由は、以下の4つです。
- 年会費が高いから
- すべてのゴールドカードのポイント還元率が高いわけではないから
- カードによっては日常生活で利用できる付帯サービスが少ないから
- お金持ちはゴールドカードを持たないと言われているから
ゴールドカードは、使い方によってはメリットを最大限発揮できない可能性があります。
理由を詳しく説明します。
年会費が高いから
ゴールドカードにメリットがないといわれる理由としてまず挙げられるのは、年会費が高いことです。
一般カードの多くが年会費無料で使える一方で、ゴールドカードのほとんどが1万円程度の年会費がかかります。
しかし、ゴールドカードは一般カードよりも付帯特典・優待が充実しています。
特典・優待を利用すれば、年会費の元は取れるでしょう。
また、年会費無料・条件付き無料というゴールドカードも多くあるため、年会費をネックに感じているのであれば、そのようなゴールドカードを選びましょう。
すべてのゴールドカードのポイント還元率が高いわけではないから
すべてのゴールドカードのポイント還元率が高いわけではないという意見も、ゴールドカードにはメリットがないといわれる理由です。
ゴールドカードは年会費がかかるため、一般カードよりも高スペックだと思い込んでいる人も多いでしょう。
しかし、ゴールドカードの中には、一般カードと基本スペックが変わらないカードも多くあります。
対象店舗・サービスで利用するとポイント還元率が大幅にアップするカードもあるため、使い方によっては一般カードよりも効率よくポイントを貯めることが可能です。
カードによっては日常生活で利用できる付帯サービスが少ないから
カードによっては日常生活で利用できる付帯サービスが少ないからという意見もあります。
ゴールドカードの特典として多くあるのが、旅行保険や優待などとなっており、旅行に行く頻度が少ない人からするとメリットを感じにくいです。
自分のライフスタイルに合っていないゴールドカードを選んでしまうと、利用する機会のない優待・特典しか付帯されていないカードを持つことになりかねません。
そのため、ゴールドカードを選ぶ際は、自分のライフスタイルや利用するサービス、店舗にあっているかどうか吟味する必要があります。
お金持ちはゴールドカードを持たないといわれているから
ゴールドカードにはメリットがないといわれる理由の中には、「お金持ちはゴールドカードを持たないといわれているから」という意見も見られました。
一昔前までゴールドカードの審査はハードルが高く、希少性がありましたが、近年では審査難易度が下がり、4人に1人がゴールドカードを持っているといわれています。
一般カードでも優秀なスペックのカードが多数登場しているため、「年会費を払ってまでゴールドカードを持っている必要がない」と判断する人がいても不思議ではありません。
しかし、結局は一人ひとりの価値観によるため、一概にお金持ちがゴールドカードを持たなくなったとはいえないでしょう。
背伸びしてでもゴールドカードを持つべき理由
ゴールドカードは必要ないという意見がある一方で、背伸びしてでもゴールドカードを持つべきという意見もあります。
主な理由は以下の5つです。
- 利用限度額が高くなりやすく支払いの幅が広がる
- ポイント還元率が一般カードより高いことが多く効率的に貯められる
- 所持するだけで社会的な信用やステータスが上がりやすい
- 手厚い補償や充実した限定サービスが付帯している
- 条件を満たせば年会費が無料になる場合もある
ゴールドカードのメリット・デメリットを把握し、本当に必要なのか考えることが重要です。
利用限度額が高くなりやすく支払いの幅が広がる
ゴールドカードを持っていると、利用限度額が高くなるため支払いの幅が広がります。
一般カードの利用限度額の目安は10〜100万円程度となっていますが、ゴールドカードの利用限度額の目安は50〜300万円と高い水準になっています。
一般カードの場合、100万円以上の買い物をするには数年かけて利用実績を貯めなければなりません。
しかし、ゴールドカードであれば、審査結果によってはいきなり100万円を超える買い物ができることがあります。
上限金額までの残額を気にしないで買い物できるのは、大きなメリットでしょう。
ポイント還元率が一般カードより高いことが多く効率的に貯められる
ゴールドカードはポイント還元率が一般カードより高いことが多いため、ポイントを効率的に貯められるでしょう。
ゴールドカードの中にはポイント還元率が高いだけでなく、ボーナスポイントが加算されるものもあります。
ポイントプログラムを有効活用することで、年間で10,000ポイント以上差がつくこともあるのです。
中には、対象店舗・サービスで利用することでポイント還元率が飛躍的にアップするカードもあるため、自分のライフスタイルに合わせてカードを選べば、よりお得になるでしょう。
所持するだけで社会的な信用やステータスが上がりやすい
ゴールドカードは一般カードよりもステータス性が高いため、所有するだけで社会的な信用度が上がります。
ゴールドカードは利用限度額が高額な分、審査も厳しいです。
そのため、ゴールドカードを持っていると、厳しい審査を突破するだけの社会的信用があるという証明になります。
どのようなクレジットカードを使っているか見られる場面は意外と多いため、ステータス性が高いクレジットカードを1枚持っておいて損をすることはないでしょう。
手厚い補償や充実した限定サービスが付帯している
ゴールドカードは年会費がかかる分、手厚い補償や充実した限定サービスが付帯されています。
ゴールドカードの定番補償・サービスとして、旅行傷害保険・空港ラウンジサービスなどがあり、快適な旅行を楽しむことが可能です。
他にもゴールドカードによってはさまざまな補償・サービスが付帯されているため、使い方によって優雅な体験を味わえます。
このような手厚い補償や限定サービスは、ゴールドカードを持っている人の特権でしょう。
条件を満たせば年会費が無料になる場合もある
ゴールドカードのほとんどは年会費がかかりますが、中には条件を満たせば年会費が無料になる場合もあります。
例えば、三井住友カード ゴールド(NL)では、年会費が通常5,500円かかりますが、年間100万円以上利用することで翌年以降の年会費が永年無料になります。
またJCBゴールドでは、入会初年度の年会費は無料です。
年間の利用額条件を達成すると年会費が無料になるゴールドカードは、条件を達成し続けることによって、実質年会費永年無料のカードとして使うことができます。
ゴールドカードの審査に落ちないための対策
ゴールドカードの審査に落ちないための対策は、以下2つがあります。
- 申し込み内容に不備・虚偽がないことを確認する
- 借金がある場合は返済してから申し込む
それぞれの方法を詳しく説明します。
申し込み内容に不備・虚偽がないことを確認する
ゴールドカードへの申し込み時はさまざまな個人情報を入力しますが、内容に間違い・不備がないように注意しましょう。
申込内容に間違い・不備・虚偽申告があると、審査に落ちてしまいます。
クレジットカード会社は、膨大なデータベースを基に申込者が記載した情報に嘘がないか調べるため、虚偽の年収や勤務先はすぐにバレてしまうからです。
特にwebからバンクイックに申し込む際は、入力後に間違い・入力漏れがないかしっかり確認しましょう。
虚偽申告は審査落ちするだけでなく、信用情報を傷つけてしまうリスクがあるため、絶対にしてはいけません。
仮に虚偽申告をしても、信用情報照会や在籍確認で、100%バレてしまいます。
借金がある場合は返済してから申し込む
ゴールドの審査に通りやすくする対策には、現在支払い遅延を起こしているものを解消する方法があります。
多少の借金であれば問題ありませんが、年収の1/3以上の借入がある場合は審査に落とされてしまう可能性が高いため注意が必要です。
また、他社からの借入金返済が遅れている人は、早めに解消しておきましょう。
返済遅延は信用情報機関に登録されてしまうので、審査で不利に働く可能性があります。
既に複数社から借入している人は、おまとめローンなどで借金を1本化するのも良いでしょう。
ゴールドカードに関するよくある質問
ここではゴールドカードに関するよくある質問に回答します。
ゴールドカードを持っている人の割合・年収は?
2021年に東晶貿易株式会社が行った「ゴールドカードの所有率と所有者の年収」によれば、「ゴールドカードを所有している」と回答した人の割合は約25.7%でした。
また、同調査でゴールドカードを持っている人の年収を質問したところ、0万円~100万円が最も多く、全体の15.4%を占めています。
以上の調査からゴールドカードを持つのに、高年収である必要はないということがわかります。
審査に自信がない人は、年会費が無料・現在使っているカードの上位カードに申し込むのがおすすめです。
ゴールドカードを持っていると見栄っ張りだと思われやすい?
ゴールドカードを持つことで、見栄っ張りだと思われてしまう可能性はあります。
ゴールドカードをステータスの高さアピールと捉える人もいますが、価値観は人によって異なるため、あまり気にすることはないでしょう。
事実、ゴールドカードは社会的信用の証明にもなり、特典・優待・サービスなどに魅力を感じているのであれば持っていて損はありません。
一方で、ステータスの高さをアピールするためにゴールドカードを持つのは、年会費による家計圧迫などのリスクがあるため、注意が必要です。
ゴールドカードおすすめランキングまとめ
ゴールドカードは高額な年会費がかかりますが、その分、付帯特典・優待・サービスが充実しているため、支払った年会費以上のサービスを利用できるでしょう。
旅行・グルメ・レジャーなど、付帯されている特典・優待・サービスは幅広く、ゴールドカードによって内容は異なります。
また、ゴールドカードを有効活用するには、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。
中には、年会費無料・条件付き無料のゴールドカードもあります。
よりお得に利用したい人は、申し込む前に公式サイトで年会費や付帯サービスを確認してみましょう。